★地域限定で全頭検査 福島産肉牛 「飼料不足やむなく」 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

厚生労働省幹部、怒る前に飼料を供給しなかった無策を詫びろ!!!プンプン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


地域限定で全頭検査 福島産肉牛 「飼料不足やむなく」

2011.7.12 01:08

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/dst11071201090001-n1.htm

福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。

 国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。

 一方、この農家が5~6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの放射性セシウムが検出された。

 静岡市で14・8キロ、横浜市でも静岡市と同じ牛の肉52・2キロを消費者に販売。この肉からも1998ベクレルの放射性セシウムが検出された。川崎市では38・8キロが都内の業者に販売され、徳島県阿南市でも8・8キロが販売された。


6頭のうち5頭は都内で処理、1頭は栃木県内で処理され東京に運ばれ、いずれも東京都中央卸売市場でせりにかけられ流通した。



 問題の牛を飼育していた福島県南相馬市の農家は国の指導に反する飼育を行っていたが、県などの調査を完全にすり抜けていた。

 「自己申告を信用したが甘かった。検査を強化したい」。福島県の鈴木義仁農林水産部長は、今回の事態を受け、こう語った。肉牛の出荷に際し、県はこれまで体表面に付着した放射線を検査するスクリーニングを全頭を対象に実施。内部被曝(ひばく)については、飼育状況や餌の保管方法を聞き取り調査していたが、この農家は問題なしとされていた。

 「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」。こう憤るのは、チェルノブイリの原発事故でも汚染された飼料を食べた牛から放射性セシウムが検出されていたとして、農林水産省や県に検査強化を訴えていた厚生労働省幹部だ。

 検査強化策が打ち出される中、枝野幸男官房長官は11日午後の会見で「関係省庁がどういうことが可能か、より安心感を高めるため、全頭検査を検討している」と述べた。ただ現実は厳しい。厚労省幹部は「国内で一日に流通する枝肉は数千本。すべての検査が不可能なことは、長官も理解している」と指摘した。


実際に検査を行う自治体からは「『全頭』と軽々しく口にしてほしくない」との声も。今回11頭の牛肉を調べた東京都は「ひとつの検体を調べるのに1時間はかかる。チェックも徹夜作業だった」と振り返る。

 南相馬市の畜産関係者からは、牛を出荷した農家に対して同情の声が漏れた。JAグループ福島肉牛振興協議会の和田山孝明副会長(60)は「東電、原発のせいだ」と語気を強め、「稲が取れず、輸入の稲わらも配合肥料も高騰している。餌代の補償や支援もない中、畜産家は報われない」と支援を訴えた。



「仕方なかったんだ…」 農家、禁止されてる屋外飼料を牛に与えて虚偽申告→厚労省幹部、激怒…福島・セシウム牛肉問題★11

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310529865/


26 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:17:16.84 ID:CSRX/knE0

キチンと飼料の供給体制を取らなければ、かかる事態になることはそうていされていた。
警告、指導だけ行い、具体的供給体制(当然無料で)をとることを怠った政府が全責任をとるべきだ。
責任は感じるものでなく、とるものだ。最低内閣総辞職!!
ただそれだけでは、だめだ、具体的アクション、飼料供給、検査体制の強化、価格保証、検査アウト牛
の買い上げ・・・・みんな生活がかかっている。


27 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 13:18:23.67 ID:QDLvmobO0

飼料を与えるなっていうなら、何でちゃんと「指導を守った餌」とやらを農家に配らなかったんだ?



36 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:21:37.68 ID:P3S2pjp/0

厚生労働省は、放射能汚染地域の住民にヨウ素を配らなかった件で、まず福島県民に土下座だろ。
そのうえで、この件は別件ですので…と切り出すもんだ。

いきなり上から激怒なんて、あり得ないよな。



41 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:23:36.32 ID:4I3jDt/70

なんで、おまえら農家さんを虐めるん?
悪いのは東電と政府でしょ。



43 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:24:23.15 ID:8u3Gw+aH0

【汚染牛】セシウム牛肉の流通先、12都道府県に
兵庫・姫路市にも流通 牛肉のセシウム検出問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310530701/



70 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:36:04.88 ID:n1S/YdzW0

183 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) sage 2011/06/27(月) 16:23:17.45 ID:UiPcrQUP0
7/8号のフライデー とある団体代表者の発言

県内産給食を押し付けないで

「現在福島の一部では、『地産消費の精神で、給食は県内産の食品を食べよう』との声が上がっています。
外部被曝のリスクを避けられない福島の子供たちに、さらに内部被曝のリスクを負わせるのですか。
県内の食品は、国が音頭をとって外部被曝のない地域で消費するという選択肢がとれないでしょうか。」



81 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 13:42:17.52 ID:IyocJD/00

汚染牛肉、兵庫でも流通…8都道府県で消費か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T00487.htm?from=top

関西で最近牛肉や、あいびきひき肉食ったやつは、ご愁傷様



115 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:55:17.60 ID:FF2SWfmR0

農家は牛を売って生活しているの
売ってはダメなら東電は全部買い取れ
あれするなこれするなという前に補償が先だ



554 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 15:48:56.90 ID:g/ZKGmbR0

千葉のホウレン草の件といい、農家のモラルに任せている場合じゃないだろ、これだけの大惨事なのに。
彼らも生活のために必死なんだよ。
まず国が農家に補償金を支払って後からTEPCOに請求すれば万事解決。



586 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 16:06:13.97 ID:q5sUXepw0

 そ も そ も 国 に は 激 怒 す る 筋 は 無 い だ ろ

情報操作して「大丈夫。すぐには影響ない。」とか
元はといえばてめーらが元凶だ


602 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 16:17:20.47 ID:1MDB5jEl0

>>592
この件では、
東電と農家の関係ならば、東電が加害者で農家が被害者だが、
消費者と農家の関係ならば、農家が加害者で消費者が被害者だ。

そりゃババ(放射能)引かされたのはかわいそうだよ?
でも、ババが厭だからって他人に押し付けたら、その時点で今度は自分が加害者になるんだよ。



606 :名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 16:18:51.55 ID:TIn7ik770

悪いのは個人農家ではない。

農民というのは生活する為には放射能をばら撒かれようが被爆しようが、とにかく生産活動を続けるしかないんだ。
飼料の提供も賠償もなされないまま、生産と出荷を止めたら、日銭が入らず餓死するしかない。それが農業だ。

飼っている牛が飢えている状況で、屋外保管の飼料は与えるなと言われても、目の前の牛を餓え死にさせるなんて出来る訳が無いんだ。
それは結果的に自らを餓死させるのと同じだから。

国民の大顰蹙をかっても会社に出社していれば給料もボーナスも退職金も支給される公害企業の役員や従業員とは違うんだ。

この状況を作り出したのは
農民の生活がかかっている大地に放射能を撒き散らかして汚染したまま放ったらかしの東電と
賠償額をケチるために基準を大幅に緩めただけて、一次産業従事者への保障を適切に行わない無機能政府にある。

一個人農家を責めて立てても何の解決にもならない。
福島県産の農産物を批判し忌避していても根本的な問題は何も解決されないんだ。


625 :名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:26:14.95 ID:tMFNhhH7O

加害者の東電は絶対に倒産しないでボーナスまで貰ってるのに被爆させられて職まで奪われて一体俺達は何なんだ?
国は何もしてくれないしどうしたらいいんだ?
という事だろう。