新庄動物病院の掲示板より。
とにかく諦めないことですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ねばーぎぶあっぷ
2011/5/12(木) 午後 11:37
http://blogs.yahoo.co.jp/shinjo_ah/62793079.html
病院が終わり、ボクシング仲間に集まっていただき立ち飲みで少しお酒を飲みました。今は、帰りの電車です。
本当に飲みたい気分です。
明日からは福島に行き、夜には五社からの取材を受けます。
明日からが最後のチャンスだと考えています。
安楽死?
これを最小限にしたいから、福島に行きます。命の線引きをするなら、私が立ちはだかります。
フォスタープランに参加し、インドネシアの一人を支えた気持ち。わかりますか?彼の成長を見てきたんです。
では、家畜の処分に反対のみなさまに、子豚の成長を見ていただきたい。涙出ますよ。
獣医師でもないのに、命を救える!
我々獣医師が誰かを助けてた時の快感を味わってください!
命の大切さをもう一度考えてください!
自分の子供に、いくらかの毎月の寄付で命を守ってることを伝えてください。
食卓の上を見て感謝してください。
まだ、あきらめたくありませんが、最後の戦いに向けて、なんだか寂しい気持ちになりました。
命を見捨てるのは、つらいです。
かっこわるくても、なさけなくても、私は戦います。
命って金で買えないですよ。
しかし、命を奪わないと今の文明の食生活はない。考えよう、みんな。
本当に、皆さんが後押ししてくださるから戦えます。
ありがとうございます。
まもなく最寄り駅です。明日の今頃は、メディアに話しかけています。たぶんシラフです。
大切な話を記事にしてもらえたらいいな。
では、また、明日。
また明日と言える幸せを感じていたいです。