★関テレ・アンカーで被災ペット問題 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

最初から見なかったのですが、関西テレビのアンカーで被災地のペット問題を取り上げていました。

見始めたときにやっていたのは、楢葉町のご夫妻。

ピレネー犬を飼われていて避難所を三つほどあたったけれど駄目で、お姉さんがいる兵庫県の三木市に。

三木市のペットと暮らせるようにという取り組み?でペット可のところに入られた。


二、三日と聞いていたから猫を家に置いたままで。。

でも警戒区域になる前にボランティアさんに保護してもらえたそうです。


別のご家族は、諦めていたらボランティア団体が保護しているのが分かってとても嬉しかったと。

面会に来られた時にワンちゃん(プリンちゃん)が物凄く喜んで、、でも帰られる時に凄く寂しそうに鳴いていたのが不憫でしたしょぼん

団体の方は阪神大震災の時には2年後にやっと飼える様になったと引取りに来られた方もいたそうで、それくらいは預かってあげたいと言われていました。


いろんな番組でもっとこの問題を取り上げて欲しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ