★UKC JAPANさん保安院に嘆願された時の動画です | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

オヤジぷーNO1(ワン)さんのブログから転載させて頂きます。

UKC JAPANの代表さん、思いのこもったお話しで行政も動いたんですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

UKC JAPANさん保安院に嘆願された時の動画です

http://ameblo.jp/out119p/entry-10874873398.html


4/27=原子力安全保安院への嘆願=UKC JAPAN@浪江町臨時役場
http://www.youtube.com/watch?v=SDR8Ikl2ZZ0&feature=player_embedded




動画追記
http://www.youtube.com/watch?v=o7DAQZvmy8o&feature=player_embedded#at=173




UKC JAPAN代表の細康徳さんは当初から

福島県・市・町・環境省などに

20キロ圏内のペット犬猫保護させて下さいと

走り回ってました



転載

UKC JAPAN アニマルレスキュー

皆様!やりました!声が届きました!!

みなさま、本当に、
ありがとうございます!



今朝、8:06 、

福島県原発対策本部・生活環境課より

こちら、

社) UKC JAPAN 代表理事の もとへ 

電話が!!

「20キロ圏内の動物たちを、この5日間をかけて、
懸命に保護しに行きます!」


と。

行政の方より、、わざわざ、代表へ電話がありました。

(何度も、何度も、通った甲斐がありました)



そして、

民間は入れないということにはなりましたが、

行政も、闇雲に保護が出来るわけではなく、

こちら、社)UKC JAPAN へ依頼や情報のあった、データーや、リストなどの

やりとりをしながらの作業とはなります。

各市町村に、代表・現地メンバーは、何度も足を運び、

行政に訴えてきました!!



そして、

このブログ等を通して、


生の声を、あらゆるところへ、発信していただいた

みなさまのおかげで、

行政を動かすことが出来ました!!


本当に、本当に、
ありがとうございます。


今後の動向を見守りながら、


諦めずに、頑張り続けますので、


引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

●一時預かり・里親さんお申し出の方へ

現在、保護された子たちの頭数も増えており、
リスト管理を急いでやっております。
あらためて、公募させていただきますので、
再度、その節はお申し出いただければ幸いです。


「義援金」といたしましては、
●運搬費(ガソリン代)
●保護犬猫等の医療費
(精神的な下痢等、衰弱による診察が必要な子がたくさんおります)
●犬舎建設費用
など、物資ではまかないきれない部分。
に使わせていただきたく思います。
何卒、よろしくお願いいたします。


◎現金書留
〒621-0046
京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6-3
「一般社団法人UKC JAPAN」 宛


◎銀行振込み
ゆうちょ銀行
記号 14440
番号 9903671
口座名義:「一般社団法人UKCJAPAN」 カタカナ名: 「シャ)ユーケーシージャパン」


◎銀行振込み
京都銀行
須知(しゅうち)支店
口座番号:普通 3594957
口座名義:「命(ヌチ)どぅ宝 一般社団法人UKC JAPAN」→
カタカナ名:「ヌチドウタカラ イッパンシャ) ユーケーシージャパン」


詳しくはUKCJAPANさんのブログで

http://ameblo.jp/dog-rescue/

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●