★根拠無し:20キロ圏内を封鎖へ | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

オヤジぷーNO1(ワン) さんのブログより転載させて頂きます。


原発から30キロ前後の南相馬が0.53、田村が0.23。

40キロ弱の飯館村が3.48、60キロ以上離れている福島市が1.72。

計画的避難区域の飯館村や、子供が普通に学校に通って(一部制限あり)問題なしとされた福島市のほうが放射線量が高いです。


封鎖するのは危険だからというなら、飯館村も福島市も速攻全員を避難させるのが筋では?

根拠の無い立ち入りは何か裏があるんでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20キロ圏内を封鎖へ

http://ameblo.jp/out119p/entry-10867164728.html#cbox


20キロ圏内を封鎖へ 政府、地元と調整
http://www.youtube.com/watch?v=zVDvKMn0VNQ&feature=player_embedded

枝野官房長官は、避難指示となっている福島第一原発から20キロ圏内を法的に立ち入りの制限ができる「警戒区域」に切り替える方向で地元と調整に入ったことを明らかにしました。

 枝野官房長官:「実効ある立ち入り制限を行う一つの手法として、警戒区域の設定についても地元自治体等と検討を進めている」
 枝野長官は、20キロ圏内につながる道路を封鎖するなどして立ち入りを制限するほか、指示に応じない住民を強制的に退去させる考えを示しました。
 一方、避難している住民の一時帰宅については、できる限り早く行えるよう地元自治体と最終的なつめの調整を行っています。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210420018.html


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

何がどう危険なのか

明確な情報も不透明なのに

立ち入り規制の意味がわかりません

放射能が危険ならその情報を報告して欲しい


大阪市立大学大学院文学研究科地理学教室が作った

4/20(水)6時時点の福島県における放射能測定値のマップ


きじとら☆茶とら+はちわれ