仔猫の行き場が決まりません・・・ | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

仔猫シーズンが始まってもうそろそろ終盤?のせいか問合せ自体がほとんどありません。


ご近所さんのお友達は結局駄目で、別のご近所さんの身内・知り合い関連のほうはまだ連絡なし。

キジ白ちゃんにお問合せがありよい感じの方だったのですが辞退され、今のところはたまたま相談者さんの近場の方がキジ1匹の里親さんになっていただけた他はハチワレ君にお見合い予定があるのみ。


昨日は里親会に参加してキジ白ちゃんに応募があったのですが、問題ありの方で結局お断りになりました。。

10年位前にオス猫を外に出していて事故でなくして、最近になって大人猫(仔猫が欲しかったが大人猫しかいなかったそう)を飼って馴れてきたときに雨戸の開け閉めの際に脱走。

2カ月くらい前らしいのですが、また戻ってくるんじゃないかとか戻ってきたら仔猫と一緒に飼うとか、その大人猫は多分事故で亡くなるかしているだろうに、全然心配してないんです。

この調子ではキジ白ちゃんもそのうち脱走させて、ろくに探しもせずにまた新しい猫を飼いそうだったのでお断りしました。


それから相談者さんも私の考えとかやり方に不満をお持ちなのでそれもストレスが溜まります。。

12日から入院されるので、仔猫はその間うちで預かるのですが(旦那さんが仔猫を外に放しそうと言うことで・・・)、あと1ヵ月くらいは頑張って里親さんを探してみます。

その後は馴れてきているし可哀想なんですが・・・早期不妊手術をしてもといた場所にリリースしようかと思います。


こう書くと批判される方もいるとは思うのですが、うちも相談者さんもずっと保護は無理なのでどうしようもないんです。

これでも8匹仔猫を放置して育って繁殖するよりは増えないだけマシ、と考えるしかありません。

仔猫をリリースなんて本当は絶対にしたくないので、そうしないで済む様に里親さん探しは引き続き頑張ります。




きじとら☆茶とら+はちわれ


きじとら☆茶とら+はちわれ


きじとら☆茶とら+はちわれ


きじとら☆茶とら+はちわれ


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ