今日は大阪の猫の手術の予定だったのですが、、何と時間を勘違いしていまして中止になってしまいました。
来週の水曜日に予定を変更。
その時には電車で飼い主さん宅へ行き、二人で猫4匹を連れてまた電車で獣医さんへということに。
おうちから最寄り駅まで自転車で15分らしいので歩くとかなりかかりそうですが。。
募集の仕方で良くないというか下手な点があるのかなと思い始めてます。
後で立った募集トピックが数日で里親さんが決まったりしているのをみると。
ウィルス検査について、全然書いていない募集のほうが早く決まってるんですよね
仔猫の場合は保護した子だとウィルス感染は検査しても確定では無いし、母猫が居ても4ヶ月くらいは母猫の抗体があるからエイズなどは陽性とでてもその後に陰性になったりします。
同じ母親から生まれた仔猫でも陰性と陽性が居たり。
うちのクロは逆でしたが。
これから仔猫の募集は生後半年くらいまではウィルス検査は意味が無いので行いませんって書いた方がいいのかなあ・・・。