共通ネタ 『ウチの子がウチの子になった経緯』 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

100子さん、まみたすさん、☆☆ミチ☆さんの共通ネタを使わせていただいてますにゃー


100子(まいまい@)  ・ まみたす  ・ ☆☆ミチ☆☆  で   

共通ネタ を考えましたうーん…空想


ブログネタ ってのもアメーバの方でありますが、

今回のは、いつもブログで見かける動物さん達が

どういう経緯でオウチに来る事になったのかを知りたいねハート

という思いから みなさんに ブログのネタ として拾って下されば・・

って思ったのです~電球 


※共通ネタを使われる時には赤字部分とタイトルをコピペしてくださいね~。



では早速(みなさんこう書かれているので真似っこ)


まずはハチから。

順番から言うと4番目の猫、明日でちょうどうちに来て半年ニコニコ


7月29日 子猫を保護してしまった

7月30日 昨夜の子猫

↑詳しくはこちらを


ハチは去年の7月29日にファミレスから出たときに何か鳴き声が聞こえてきて、声を辿っていって発見しました。

居たのは交通量が多い道路の植え込みの中。

前の日から周辺に居たという事で、そばのヘアサロンの美容師さんによると似た仔猫がその日に死んでいたしょぼんそうで、てっきりハチが死んだと思ったそうです。

きっとハチの兄弟猫だったと思います。。


そのまま放っておけないし連れて帰ったものの、旦那さんは猫を増やすのに反対で里子に出すと言う条件。

私がほとんど探す気が無く、知り合いに聞いたくらいだったせいか?里親さんは見つからず結局うちの子になりました得意げ

末っ子のはずだったんですが・・・、色々あって黒仔猫がやってきてハチもお兄ちゃんになりました。

来た時には700gだった体重が今は3.8㎏と大きく成長ビックリマーク

あさっては去勢手術です。

5匹の中で一番食いしん坊で手術後はメタボ化が心配されるハチですが、今の健康優良児のままでずっと元気で居て欲しいです。


以上、ハチがうちに来た経緯でしたネコ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護当日のハチ

きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら
顔がすすけてます
きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら


保護翌日のハチ。すっかりリラックス晴れ
きじとら☆茶とら


きじとら☆茶とら
ポンデライオンのストラップで遊ぶハチ
きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら
きじとら☆茶とら

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
きじとら☆茶とら+はちわれ
マロ兄ちゃん大好きニャラブラブ