クロはどうも体調の良い悪いがあるようです。
土曜日の19時前に見に行くと夕方には元気だったのが、口をもごもご反芻するような動きでじっとしんどそうにしていました。
もう近所の獣医さんも19時まで、20時まで開いているほかの獣医さんには車で無いといけないので(旦那さんはテニスで留守)仕方なく様子見。
どうなることかと心配しましたがなんとか2時間くらいで元に戻ってきました。
深夜から朝にかけて二匹で走り回って遊ぶからまた寝不足に
日曜に投薬を始めようかと近所の獣医さんに連れて行ったところ、飲みだすと一生飲まないといけないしまだもう少し様子を見ても良いのではと言うこと。
何か代替療法を考えようかと思います。
ネコの健康ガイド によるとフッ化カルシウムやキンリュウカというものが良いらしい。
でもどこで入手するか???一般的に見かけないのでどこで買えるかを調べないといけません
(追記)調べたら夙川 と豊中 にホメオパシー療法を行っている動物病院がありました。私1人でも行くことが出来る夙川のほうに一度相談に行ってみようと思います。
クロは木曜日に700gだったのが日曜日に860グラム、クロコは1kgが1120gに増えていました。