K市の猫さんの件は、昨日に県内のボランティアさんが調べてくださって詳細が分かりました。
●飼い主さんの家の裏に去年建売住宅が数件建った。当時飼い主さんは避妊去勢をせずに居たため雄猫のマーキングの臭いが近所にも臭ったため近所の人達が市役所へ苦情を言いに行った。
●市役所の担当者がこういう問題に詳しくなく猫を処分しろとの一点張り、近所の人達と一緒に飼い主さん宅へ行ききつく話しをしたため飼い主さんが精神的に参ってしまい、猫をセンターで処分する旨の念書を書いた(書かされた、が実際だと思います)
●30匹くらいはいたということで(今は18匹程度)既に何匹かはセンターで処分されている?←不明です
●猫は外に出していないため、苦情の原因である臭いは家や家具などに染付いているので仮に猫を全部処分したとしても問題は全く解決しない。
●飼い主さんも反省して避妊去勢手術を順次していき、臭いのついた家具を捨てる・消臭剤を使うなと努力している。
飼い主さんも参っておられて、手伝っているボランティアさんにも「静かにしておいて」と言われていたそうですが、今は猫を守るという気持ちになっているそうです。
飼い主が嫌がるのに勝手に処分できるというのがおかしいと思っていたら、一応は承諾を取っていたので強気の姿勢だったようですね・・・。
問題がある職員は一名ということで、S県の方からその職員へ指導がはいることになったということです。
元は飼い主さんの飼い方が不適切だったから問題になってしまったのだけれど、全く問題の根本を考えずに処分一辺倒の職員もかなり問題がありますね。。
この職員は特に動物は担当でなく、普通の行政職員らしいです。
残っている子達は安心して暮らせるようになって欲しいです。
【チャコちゃん】
女の子 3歳くらい
とてもおとなしい性格だそうです
【シマッチちゃん】
女の子 2歳くらい
フレンドリーな子だそうです
【メイちゃん】
女の子 生後6ヶ月
この子もとてもフレンドリーな子だそうです
↑メイちゃんは里親さん決まりました。
【タンタンちゃん】
女の子 2歳くらい
ボブティルのスリムな黒ネコちゃん
【アカちゃん】
女の子 2歳くらい
この子もボブティル、元気いっぱいの黒ネコちゃん
【チロクロちゃん】
女の子 4歳くらい
白黒の八割れ 好奇心旺盛なネコちゃんだそうです
【フーちゃん】
女の子 4歳くらい
おとなしい性格だそうです
避妊手術は今後順にしていく予定で、お届けするまでには済ませるそうです。
完全室内飼いでお願いします。
アンケートと譲渡誓約書の記入をお願いします。
譲渡後に近況をお知らせ下さい。
連絡先は「いつでも里親募集中の記事」
をごらんください。