昨日の夜は書き物をしていたら神経が冴えてしまって眠れなくなりました。
どうせなら徹夜で片づけをしてやろうと、台所の下の棚を整理していたのです。
マロと寅(なんだか改名してからいまいちなので元に戻しました)が中に入ったりと邪魔してたのですが、寅がオレン●エックスのミニスプレーを倒してしまい。。
なぜかしっかりと蓋が閉まっておらず中身がこぼれて寅にも付いてしまいました。
この洗剤は三年前にマロが黄疸で危くなった原因と思われるもの。
※猫にオレンジやレモンの成分は分解できず毒物になります。大抵のアロマオイルも禁忌。
慌てて風呂場に連れ込んで洗って、マロも少し足に付いたようだったので洗いました。
まだ落ちきっていないような気がしたので再度、寅を風呂場に入れて合計三回シャンプー。
朝から食欲もあって嘔吐なども無いし大丈夫だと思われたけど念のため獣医さんに診てもらいました。
結果は、異常なし
血液検査もしましたが、すべて正常値でした。
シャンプーでほとんど洗剤が落ちたと思われます。
でも一応お薬ももらってきました。
寅はこの前のエキバン事件と言い、人騒がせな猫さんです
診療費
診察料500円、血液検査3500円、プロヘパゾン(肝臓の薬)700円、ネフガード(活性炭)700円
合計5400円+消費税270円=5670円

病院は神経使って疲れるにゃ
