赤帽さん | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

うちの母親は子宮にできる悪性腫瘍でも珍しい子宮内膜間質肉腫、以前書いたようにセカンドオピニオンを取ることにしています。

そのためにはこれまでのMRIなどの検査結果と、手術で摘出した腫瘍の一部もセカンドオピニオンの病院に届けなくてはいけません。

(摘出組織は午前着指定のため、手術後に病院で冷蔵保存してもらって翌朝に送る)

ク○ネコさんとかのクール宅急便でいいのかな?と思っていたら、問い合わせたところそういうものは取り扱ってもらえないそうで○帽さんにお任せすることに。

一緒に乗っていっても良いと言うことなので、父親が同乗して他の検査結果も持っていく予定です。

※○帽さんの場合は他の荷物と一緒ではなくて病院から病院への移動で貸し切りということ。料金は1万円台前半。


母親は術前の大腸検査のため昨日から検査入院で今日が大腸の内視鏡検査。

結果は、、2個腫瘍があり悪性か良性かは不明。

組織検査はしなかったのか聞くと、今日はしなかったということです。

手術の時に緊急で組織検査をして、悪性なら摘出になるのか??


外科の先生は外科としては緊急に手術することもできる(日にちを早められる?父親の伝聞のためあやふやです)とおっしゃったとか。

手術の曜日は水曜と金曜、もし今週の金曜日に手術ができれば五日も早くなります。

待っている間に転移しそうで怖いし、婦人科の先生がOKなら手術の日を前倒しできると良いのですが。



きじとら☆茶とら