14日の診察で主治医にセカンドオピニオンを取ることの了解を得たので、週末に先生へFAXを主治医に送ってくださるようメールしていました。
今日の時点でFAXが届いていなかったため、さきほど病院のほうへ電話。
忙しい中、先生が電話に出てくださってFAXを送ってくださるようお願いしました。
良く考えたらメールに母親の名前や生年月日を書いていなかったから、先生も連絡の取りようが無かったはずです
昨日は婦人科の部長先生の診察がありMRIの結果は特に転移の兆候は見られなかったとのこと。
(肉腫の種類としては子宮内膜間質肉腫)
でも昨日辺りからまた不正出血があって、お腹も触ると何だか腫瘍が大きくなっているようだと不安がってます。
転移を抑制する働きがある漢方薬もジェイソンウィンターズティーも、私が勧めたものは何のかんの理由をつけて使ってないのですよね。
ビワの種も私は良いと思ったけど使わなかったし。
癌に効くといわれるものが色々あって、その中でも高額でもなく使って問題が無いだろうと思うものを勧めたのになあ。
こっちの言うことを全然聞かずに不安を訴えられてもあまり良い気分はしません。
電話で話してもイライラしてきてついものの言い方がきつくなってしまいます。
年を取って重病にかかった親だから大らかに見てあげないといけないのですけど・・・
