健康情報サイト から乳癌予防のトピックをいくつか抜き出してみました。
簡単にまとめると
○大豆製品、ゴマ、キノコ、くるみ、野菜を多く食べて
○甘いもの、脂肪の多い食事、アルコールはほどほどに
○カフェインは(良い悪いの相反するトピックがある)これもほどほどに
○牛肉や豚肉、ハム類は控えめに
○週に4から5時間のある程度強度のある運動、家事労働で毎日身体を適度に動かす
○適度な日光浴
○夜はぐっすり眠る、眠る時の照明は暗くする
○玄米や全粒粉のパンを食べるようにする
これって不妊にも良さそうな感じですね。
昨夜は外食でとんかつ&ご飯を食べてしまったので、豚肉・高脂肪・血糖値が上がる、とリスクの高い食事でした
あ、揚げ物だからアクリルアミド もたっぷりだし。
明日からは気をつけて健康的な食事にしなくては。。
キノコと緑茶を多く食べる女性は、乳ガンのリスクが最大 9 割も低下する
体重の増加が、乳がん、子宮ガン、大腸がんなど多くのガンのリスクを増加させる
少し多めの飲酒習慣でも乳がんのリスクが増加、ビールもワインも焼酎も同様にリスクを高める
アジア女性の乳ガンのリスクを「 肉とスイーツ 」 の食事が高める
鎮痛薬がガンの総合的なリスクを低減。大腸ガン、前立腺ガン、乳ガン
乳ガンのリスクを食物繊維が半減 -- 玄米、全粒パンなどがお勧め