食事で乳癌予防 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

健康情報サイト から乳癌予防のトピックをいくつか抜き出してみました。

簡単にまとめると

○大豆製品、ゴマ、キノコ、くるみ、野菜を多く食べて

○甘いもの、脂肪の多い食事、アルコールはほどほどに

○カフェインは(良い悪いの相反するトピックがある)これもほどほどに

○牛肉や豚肉、ハム類は控えめに

○週に4から5時間のある程度強度のある運動、家事労働で毎日身体を適度に動かす

○適度な日光浴

○夜はぐっすり眠る、眠る時の照明は暗くする

○玄米や全粒粉のパンを食べるようにする


これって不妊にも良さそうな感じですね。

昨夜は外食でとんかつ&ご飯を食べてしまったので、豚肉・高脂肪・血糖値が上がる、とリスクの高い食事でしたあせる

あ、揚げ物だからアクリルアミド もたっぷりだし。

明日からは気をつけて健康的な食事にしなくては。。


乳ガンの予防にクルミを食べる!?

キノコと緑茶を多く食べる女性は、乳ガンのリスクが最大 9 割も低下する

乳ガンによる死亡や再発を運動やスポーツの習慣が防ぐ!

毎日 1 杯のワインでも、ガンのリスクが増加

紅茶が、若い女性の乳ガンを予防!

カフェインが特定の乳ガンのリスクを増加させる

乳ガンのリスクを骨密度が予測

大豆イソフラボンが乳がんのリスクを 3 分の 1 に低減

乳がんの女性はインスリンのレベルのチェックが重要

若い女性の乳がんの発症リスクを大豆やゴマの成分が半減

WHO が交代制の深夜勤務を発ガンの原因リストに

体重の増加が、乳がん、子宮ガン、大腸がんなど多くのガンのリスクを増加させる

悪性の乳がんのリスクを日光浴が半減 !!

少し多めの飲酒習慣でも乳がんのリスクが増加、ビールもワインも焼酎も同様にリスクを高める

アジア女性の乳ガンのリスクを「 肉とスイーツ 」 の食事が高める

焼肉好きは、乳ガンのリスクが高い!!

鎮痛薬がガンの総合的なリスクを低減。大腸ガン、前立腺ガン、乳ガン

乳ガンのリスクを牛肉、豚肉、ハムなどが 6 割も増加させる

乳ガンのリスクをゴマなどに含まれるリグナンが低減

乳ガンのリスクを精力的な運動が減らす

乳ガンのリスクを食物繊維が半減 -- 玄米、全粒パンなどがお勧め

乳ガンの予防に、家事労働がスポーツより効果的

夜中に頻繁に目が覚める、不眠症は乳ガンのリスクを高くする

『暗闇での良い睡眠』が乳ガンを防ぐ。照明がガンのリスクを高める

胸のエックス線撮影は乳ガンの発症リスクを高くする