今日もうちの猫二匹は元気です
うちの猫ごはんは基本的にウォルサムの療法食(ドライ)を色々と変えてそれをメインに、プラスささみや鰹などを上げてます。
鰹のたたきが安い時に買って冷凍しておいたり、それが無い時にはチャオかつお。←これどんな猫ちゃんでも大抵大好きですね
猫草も大好きなのであるときには大体毎日。
ウォルサムのフードは結構お高いので、相方さんはもう少し安いのにしたら?と言うのですが兄猫はエイズキャリアで妹猫はエイズと白血病のダブルキャリア。
今まで元気なのはフードのおかげもあるような気がして他に変えたく無いのですよね。
不妊治療費のことを考えたら微々たる金額!これからもウォルサム療法食を食べさせ続けますよ
今食べさせているのはPHコントロール フィッシュテイスト[URINARY 1]
これは今回初めて買いましたが、香りが良くて食いつきが凄くいいです。
尿路疾患用の食事のせいかおしっこも調子よく出てます!
その他には必要ないのかもしれませんけど、人間用に野菜を調理する時についでに猫用にも野菜を用意。
レタス、水菜、人参などは刻んでおかかを少々かけてそのまま生で。
キャベツは少し堅いのでみじん切りにしてオーブントースターで軽くあぶってあげてます。
キャベツは甘くて良いにおいがするからか、おかか無しでもよく食べます。
妹猫が特に葉っぱものが大好きで青菜を見ると邪魔しに来て食事作りが滞るのが悩みの種・・・。
可哀想だけど妹猫だけ調理中は廊下で待機
このまま2匹とも発症せずに長生きして欲しいなと思います。