また猫の里親詐欺が・・・9(追記あり) | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

(注)里親詐欺ネタです。気が滅入る内容ですので嫌な方は読まないで下さい。特に移植後や陽性判定後の方はストレスになるといけないので読まないで下さいね。



メールを出して返信をいただいた掲載者の方から今日の昼過ぎにメールがありました。

今日になって会員さんの中で(九州方面で地域猫の活動をグループでされている)10月に今回の里親詐欺に猫を渡した方がいらっしゃったとか。

猫の行方や目的などを調べたいので、私が持っている情報を教えてもらえないかと言うことでした。


私が持っている情報と言っても、直接のコンタクトは里親詐欺が応募してきたメールの一通のみ。

探るために電話番号を聞くメールをしたけれど返信はありません。

他は掲載者の方が返信くださった中に記載されている住所や携帯番号、名前くらいなのですが

やり取りなども含めてコピーしてメールをしました。


それにしても今回は里親詐欺はもちろん腹が立つのですが、とっくに被害が出ているのが分かっているのに3月になってやっと注意喚起のメールを出したと言う管理人さんの対応にもどうしても納得行きません。

里親情報登録と言うものがあり、応募があった場合に他にも応募していないか検索できる機能がサイトにはあるのです。

でも里親さんが決まっても登録しない人が多いようで、同じく応募があっても検索しない人が多く、ほとんど機能していないと思われます。


事実、今日のメールの10月に今回の猫詐欺に猫を渡した掲載者の方は、里親情報を登録していません。

(責める気はありませんが・・・)もし登録していれば、その後同じ詐欺が応募を他の掲載者にした時に、その掲載者が検索すれば既に猫を譲渡されたことがある人物であると言うことが分かって慎重に対応することも出来るわけです。

里親詐欺というものがあるということすら知らない、知っていても自分には関係ないと思っているから登録も検索もしない人が多いのでしょう。

返信いただいて猫を渡さなかった方でも、私からのメールでびっくりしたと言う方や、すっかり信じ切って引取りを承諾した方もいらっしゃったです。


やはりいくら相手の自宅までのお届けや身分証の確認などをするように掲示していても、里親詐欺の存在が頭にない人には面倒だしどうでもいいことだと思われるのだと思います。

機能していない里親情報登録・検索や、詐欺が発生してから半年以上経ってからの注意喚起メールでは全く防止につながらないのでは???


里親詐欺は固定電話やPCのプロバイダーメールは使わず、ほとんどが携帯電話・メールを使っていると思われます。

ボランティアさんで携帯からの応募には特に注意を払うと言う方もいらっしゃいました。

(ホワイトキャットと言う里親掲示場では携帯からの応募は出来ないそうです)


里親情報登録が個人情報の兼ね合いで続行できるか微妙らしいですが、あまり機能していないのでしたらいっそ廃止して、サイト内で詐欺の発生件数を月ごと都道府県ごとに表示したほうがいいのではと思いました。

掲載者個人個人がそれぞれ注意して慎重に里親さんを選ぶようにならないと詐欺は防ぎようがありません。

これだけ里親詐欺が発生しているんだ、、と分かればマニュアルをあれこれ書くまでもなく個々で注意するようになると思います。


詐欺の発生件数の掲示と、携帯での応募不可、これだけでも掲載者への注意喚起と里親詐欺の締め出しには効果があると私は思うのです。

管理人さんへは、この件で数回メールをしていますが特に反応はありません。

もっと効果的な里親詐欺防止対策が必要だと思います。    不妊治療おぼえがき 僕もそう思いますにゃ!


※管理人さんから返信がありました。

現在システムの修正を行っている。

携帯メール不可と言うのはPCでもフリーメールや安価なアドレスもあり詐欺も多数存在していて、携帯メールを排除するのは論点がずれている。

同じメアドから何人にも掲載者の連絡先を取り寄せた場合に、管理人に分かるようにするには外注で100万単位の見積もりになる、ということでした。


あれれ?把握できた里親詐欺の被害件数の掲示についてはスルーですね。

自分のサイトの評判が落ちるから里親詐欺の発生件数については載せたくないのでしょうかね?と意地悪にも思ってしまいました。

この件については、また追ってメールしてみます。


上に書いた猫を渡した方は昨日今日もその人物とメールをやり取りしているとか。

猫が10月に譲渡されて生存しているとすれば、業者ではなくてアニマルホーダーの可能性も出てきました。

そのほうが生きていてくれるので良いのですが。。