猫ネタです。
元の場所に戻した茶トラ君は今日も出てきてくれて元気そうでした
茶トラ君を里親募集に掲載した日に他府県の茶トラ猫を代理投稿したのですが、紆余曲折ありまして結局私の実家で飼ってもらってます。
掲載した日に依頼主が既に見つけた場所の近くに放していたので2月3日に申し込みがあったのに猫が所在不明と言う事態に。
たまたまその近くに10年前にうちの犬が来た時にお世話になったボランティアさんがいらして、チラシを貼っていただいたらあるマンションの管理人室に保護されていたのです。
そこでも飼い主を募集していて二件申し込みがあったそうですが、ボランティアさんの判断でこちらのほうが良いと思われまして。。
獣医さんに連れて行ったら猫白血病キャリアと言うことでしたので、それもあってうちの実家に来ることになりました。
引取りやら実家に行ったりで、ばたばたしていたから掲載を削除していなかったんですよね。
そうしたら昨日一件申し込みが本州の西端の県からありました。
経緯をメールしようとしたらあて先不明。
そのメアドが送ってきたメールに表示されているものと違ったのです
来たメールにはauと表示されているのに返信するとなぜかドコモのメアドになっている?
どういう仕組みなんでしょうか・・・。
怪しいなと思って掲載者専用の里親情報検索をするとauのメアドもドコモのメアドも管理人さんが23日に登録されていました。(管理人さんが登録している=怪しい応募者ということになります)
↑これを見た時に大げさでなくぞっとして凄く気持ち悪くなりました。実際に悪意を持った応募者がいると分かると本当に怖いです。
実際に被害が出ているか不明ですが、怪しい応募者であることは間違いないようです。
※追記:管理人さんからの返信からして何匹も被害に合っていると思われます。
私が掲載した茶トラ君は詐欺ではないけどちょっと問題がある人物、代理掲載の茶トラ君は詐欺か何か分かりませんが普通ではない応募者
茶トラ君二匹にそれぞれ一件だけ来た応募がこんなので人間不信になりそうです
2匹ともとても良い子達なのにな。
応募メールの内容は以下です。特に変な感じもしないので猫を騙し取られた人がいないと良いのですが…。私は遠くて却下ですが近場の人だとあっさり猫を渡しそうで心配です。
※メアドが携帯、電話番号も携帯のみでPCのメアドと固定電話番号がない応募は怪しい確率が高いと思います。
(応募のメール)
こんばんは、Y口県在住のH島と申します。里親募集の掲示板を拝見させて頂きメールさせて頂きました。茶トラの猫ちゃん希望なのですが、まだおりますでしょうか?遠くからですが、是非家に迎え入れたく思います。遠くですが、ご検討の余地はございませんでしょうか?宜しくお願い致します。失礼致します。
(管理人さんからの返信)
情報のご提供ありがとうございます。
このメールアドレスは多くの猫を騙し取っている人物のものです。
ご実家で飼うとの事、お力になれず申し訳ありませんでした。
いつでも里親募集中は里親サイトでは最大手だと思いますし、その分変な応募者も多いのでしょう。
里親募集で掲載されている方はくれぐれも注意深く、里親情報の検索は必ずして良い飼い主さんを見つけてあげて欲しいと思います。幸せになって欲しいと思って送り出しても、相手が業者や虐待目的では猫は地獄の思いを味わうだけになります。
この子が実家に行った茶トラ君、多分怒るので相方さんには全く秘密裏に行動しました(でもブログ見られたらばれるな・・)