ブログネタ:2009年「楽しかった場所」どこ? 参加中本文はここから
今年は新しく始めた仕事で
忙しくてさ
キャンプもなし
日帰り温泉もなし
何せ休みがおっと君やお子達と合わないし
みんなでつくるアメブロード今年は新しく始めた仕事で
忙しくてさ
キャンプもなし

日帰り温泉もなし

何せ休みがおっと君やお子達と合わないし

オリジナルブログスキン(PCのみ)
でも唯一、お子達の吹奏楽のイベントには
ほとんど行かせていただけたのが何よりでした

中でも、札幌のKitaraで行われた
学校吹奏楽コンクール全道大会は
大会初日にお子1号の¥中吹奏楽部が出場

中一日を昨年なくなった大ばあちゃんの
お墓参りにあて

3日目はお子2号の小学校の出場を観覧して

3日間の小旅行となりました

1日目→☆と☆と☆
2日目→☆と☆
3日目→☆
☆はソレゾレの記事へリンクしてます
チケット忘れて
迷惑をかけたり(すまそ)
ブログ記事にはなってないけれど
泊めてもらった叔父さん家で
いとこ達と呑んだ
こと楽しかったなぁ
。ワタクシの場合の楽しかった場所とわ
外せない訳ですええ、呑みの場は

札幌に今度はいつ行けるのかな
お子達は、来年も全道大会に駒を進めることが
出来るのか?
その前にお子2号
吹奏楽、続けるのか?
来年にならないとわかりませんのです(-"-;A
でもさ。身近なところで
地元のカラオケボックスに
母友と行ったってのは
ネタ的にはアリ?
・・・・そもそも札幌の吹奏楽コンクール付属の
親戚んちごときでアリではないのかも



