2時からのEuphonium定期演奏会Fagott
早出の仕事が休めなかったので
もう昼ごはんも食べないで直行車DASH!
だって楽しみだったんだも~~んにひひ
お陰さまで2曲目から聞けましたグッド!

曲目の構成は
小学校の定期演奏会とほぼ同じ感じをうけました
コンクール曲と個人コンクールの曲
そしてアンサンブル
後はその年のお祭りやイベントで披露した曲
三年生を送り出すための演出ありーの
OB&OG参加の曲ありーの
勿論、このコンサートでの初披露となる曲も多々あって。
ワタクシ的にはスリラーは歌なしで聴きたかった。
でも嵐は誰か歌ってくれても良かったかも
石田君(1A担任)のお歌は最高でしたにひひ

ああ。
動画貼りたい病。

たのしかった音譜

その後の交流会にてお子1号
高校生の先輩達に間違いを突っ込まれて
いじられてたご様子
こういう経験もヤツにはお宝なのです合格
↑間違いもいじられたことも

お子達参加の交流会も
父兄と先生達での二次会も行けなくて
残念
だって明日仕事なんだもの_
今頃、盛り上がってるかな?
↑心残り汗

来年からは日曜休みだし
絶対参加するもんね
そこのちょこあいすちゃん
ワタクシを忘れないで_