明日はお子1号のFagott定期演奏会Euphonium

準備のため
パイプ椅子の搬入のお手伝いに行きました
ええ気合入れてだって力仕事でそ?マッチョ

行きましたら
何とかリフト?つきのトラックで
お隣の小学校から既に一回目の
パイプ椅子たちが到着グッド!
おろそうとしたら
部活中の(バスケ部?)中学生たちが
よってたかって手伝ってくれて
数人の母達は、ほとんど出番なし汗
何しに行ったんだか

デモね、2回目の分を取りに行くとき
荷台に載せてもらっちゃった
本当はだめよ
ちょっと楽しかったにひひ

小学校について(時間にして1~2分)トラックに載せるときに
申し訳程度にお手伝い

全部の仕事が30分弱で終わってしまいました
最初の気合は必要ありませんでした汗