この記事はこちらの記事→ameblo.jp/daimarinohaha/entry-10127664237.htmlの続編です(^O^)/

ダンボール・オーブンが出来上がり、あとはお料理ですナイフとフォーク
子供達はピザが大好きで、家でも良く作るのですが、今日は発酵いらず
簡単生地で作る、名づけてナンちゃって・ピザを作りますピザ


お子2号が、炭熾しをしているお父さんを手伝っている間にお子1号と生地作りクラッカー

材料は絹ごし豆腐と強力粉と水だけ音譜

作り方は、ボウルに強力粉を300g位(いつも適当なので定かではないにひひあせる
と絹ごし豆腐1丁を砕いて入れてこねるだけクラッカーグッド!
水は硬さを見て足りないようなら足します。目安は柔らかめの耳たぶ。両手で引っ張ると結構伸びますニコニコラップに包んで炭が熾きるまで寝かせますぐぅぐぅ


ダンボール・オーブンの天板(焼き網)を取り出しアルミ箔を敷き、
オリーブオイルを塗っておます。

本体は側面を下にして蓋を閉め、熾きた炭にかぶせておきます。予熱ですひらめき電球


天板の上で作業するとあとがラクです合格
生地をなるべく薄く伸ばして並べ、オリーブオイルとピザ・ソースを順に塗ります。

キッコーマン 有機ピザソース 27g*6パック

¥231
ケンコーコム
本当のキャンプだったら荷物にならず、小包装の物が便利

ソース塗ったよ

この上に、たまねぎスライス、ソーセージなどを載せ
チーズをたくさん乗せて、予熱したダンボール・オーブンへ音譜
このとき安い焼き網だったので重みでしなり、危うく落としそうになるあせる誤算だったかもダウン




ダンボール・オーブンの蓋をしっかり閉じて、20~30分待ちます。生地にうっすら焦げ目が付いたら食べごろナイフとフォーク時計

取り出すときは、やけどに注意(お勧めは軍手合格





もっちもちの生地が、ナンっぽいとお子達。絶品です宝石赤勿論、家庭の電子オーブンでも焼けますよ(^_^)v

この日は、盆踊りに出かけ約1時間びっちり踊ったお子達打ち上げ花火
その後大好きなピッツアピザで、大満足の一日となりました
クラッカークラッカークラッカー

P.S.もっと簡単に作るなら、餃子の皮で作るのもお勧め音譜こちらは、パリパリに焼き上がりますチョキ香ばしくてグッド!