お子1号は女の子らしく薔薇のオブジェ(???)






材料は、おばあちゃんが趣味で作る革鞄の端切れ合格←ゴミにしないからエコ?
アクリル水彩で色を乗せてありますひらめき電球


お子2号は¥100ショップの虫眼鏡を使った、望遠鏡






こちらもポテトチップスが入っていた、箱を利用。ゴミにならなくて良かった音譜

接眼レンズを2枚使って、倍率を3倍と7倍に変えられるのがミソクラッカー

コレで、残りの読書感想文が終われば、宿題は終了~グッド!