暑い(´θ`llll) | ひな爺のブログ

ひな爺のブログ

雛さん初め、家族と暮らすなかで、日々の出来事を記録してます。

連日の猛暑日にギブアップしたいと思いながら、頑張って生きている今日この頃。


暑さ対策に、冷房は勿論。

角地で、アスファルトの照り返し熱が酷い我が家は、例年通り、カーテンをあけて、昼間過ごす事が、今年は、既に厳しい状況。



朝4時に起きて、1時間強散歩。

夜明けから、朝7時位まで、カーテンあけといて、あとは、カーテンしめっぱなし。


(遮光カーテンでは無いから、薄日で過ごせる。)


体感温度も、カーテン開けっ放しの時より、2度程低く、過ごしやすい。


暑さ対策に、夜まで、テレビは、スマホで見てる。


そして、ついに、


「掃除機をかけるという重労働を省略したい!」



という思いが強くなり…。



遂に、カーペット用吸着シート(所謂、コロコロ)を購入したのだ✌



早速、テレビ見ながら、コロコロ…。


電話しながら、コロコロ…。


スマホ片手に、コロコロ…。


軽くて、電気代かからなくて、煩い音がしなくて、汗びっしょりにならなくて良くて、細かい所も、掃除したくなる。




まさに、新しく見つけた玩具😊



ハマってしまった😁



コロコロの発案者の人は、凄いと思った。



今更な話だけど…。


暑さに弱いから、


「出来るだけ、工夫して、如何に涼しく過ごすか?」



が、毎夏の課題。



温暖化現象、止めてほしい。



地球が悲鳴を上げている気がしてならない。


我が家の息子達?パパ達?も、暑さにへばっている。








ベッドも、床の上も、Nクール。


雛とようの暑さ対策としては、氷水を常備。


ご飯は、冷蔵庫保存。

更に、暑さ対策に、氷菓子。


最近、かき氷機の購入を考え出している。

経済的に、安く済むかなぁ~?と。



全国各地で、ゲリラ豪雨の被害。


猛暑のニュース。


熱中症の被害。



天候のニュースが、連日続き、危機感を覚えてます。

人間以上に、動物の皆様が心配。


特に、動物園、水族館にいらっしゃる皆様。



頑張って、暑さを乗りきろう。



有り難う御座いました。