ようくん、有難う✨ | ひな爺のブログ

ひな爺のブログ

雛さん初め、家族と暮らすなかで、日々の出来事を記録してます。

朝イチにゴミだし+お散歩に出かけ中に大事件発生ムンクの叫び


玄関開けっ放しで、雛さんのリード外して、食事してもらって、玄関先のようくんに、


「雛、帰ってご飯食べてるよ?ようくんは、帰らないの?」


と言っていたら、背後から、雛さん猛ダッシュで、家出なさったのだムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び


あわてふためいて、後を追ったけど、首輪の鈴が聞こえなくなり、姿も見えなくなり・・・・



(まさか、死期?帰ってきてくれないのかな?信じて待ってみようか。30分おきに探し直してみよう。)



と前向きに考え、


洗濯物干して、雛とようくんを探しても見つからず。



猫用トイレを掃除して、雛とようくんを探しても音沙汰無く・・・・



お風呂掃除して、玄関先見回しても、姿は見えずガクリ



リビングに戻り、スマホ見た瞬間に、聞き慣れたようくんの美声が投げKISS


慌てすぎて、サンダルも履かず、玄関開けたら、ようくんの姿があったキャハハ


その周りには、雛の姿は無くて、凹みながら、勝手口の窓をあけて、ため息ついた瞬間・・・汗


聞き慣れてる雛の首輪の鈴音が、チャリン・チャリンと聞こえたので、玄関にダッシュダッシュためいき


玄関開けた瞬間に、雛が、ヨチヨチ歩いて帰宅してくださったのだキャハハ




無事に2名が、帰宅してくださった事にホッとしすぎて、思わず抱きついてしまっていた(´;ω;`)


雛さん、最初のうちだけ怒られた感じでシュンウキャー!


としていたけど、あまりの長さにプチギレなさっていたむっ


探してる最中、雛さんの後をようくんが追っかける姿が見えたから、ようくんと雛さんを信じて待ってて良かったと思ったキラキラ



で、パパ2人(雛様・よう様)に朝・昼ご飯をたんまり食べていただいて、お昼寝するまでを見守ってから、課題に取りかかった溜め息


①義理祖母に電話→話中354354


②義母に電話→話中ううっ...


③義父に電話→留守番電話涙


④ ①から、電話かけ直す。



2順目で、無事に電話が繋がり、大人の対応で、会話を楽しめた(*'∀`*)v



ただ、義理祖母から、「隠さず話して?」


と強く言われてしまったので、正直に話さざる終えなかったorz


でも、義理祖母が言ってくださった言葉に感極まった。



「大ちゃん(夫のあだ名)より、真理子さん(僕の本名)の事が心配なんだから、どんな事でも隠さず話してちょうだい。離れて暮らしてるんだから、飛んでいける距離ぢゃないし。大ちゃんと、末永く仲良くしてくれるのが一番有難いし、良いことだけどね。大ちゃんがキレやすいのは、じゅうぶん知っとるから、余計に心配になるんよ。頼むから、電話だけは、出てちょうだい。」


実の親にも、心配されたことがないから、"義理"だけど祖母の暖かい言葉に目がウルウル涙した。



夫と夫婦になれた事で、有難い御縁で、暖かい家族に巡り逢える事が出来たWハート



"太く短く"の生涯ではなく、"太く長く"の生涯を目標に歩んでいきたいと思いました。



ようくんに感謝ラブ



産んで下さった親と夫婦になってくれている夫と家族に感謝好


無事に帰って来て下さった雛に感謝wハート☆







有難う御座いましたLOVE上げ上げ