昨日は、娘と2年ぶりに手を繋ぎ歩けて、はしゃげて素晴らしい記念日になり、早くも翌朝になってもうた~😢
時が経つのは、余りに早すぎる~😢
昨日の事が、寝たら嘘か幻になってしまいそうで、寝るのが勿体無くて、元気に徹夜⤴(←決して、自慢話にはならぬ😅)
19日は、父の日やったけど、義父のスマホは、利用停止中、今、一軒家に独りで居るから、生活リズムが、サッパリ不明~😢
ってな訳で、父の日には、何も出来なかったぁ~😱
ただ、義理祖母と義母とは、いつも通り話した✌
話変わりまして、本日は、御主人様、御仕事またまた御休で、嘆いていらっしゃるのだ😞
『出勤日数が少なくて、給料安い~😱生活費、貯金削らな、アカン~😱どないしょう~😖まっ、貯金してるから、なんとかなるか⤴👍🙆』
って、独りで解決してた😅
うん。ポジティブな人で、おら、凄く救われてる。
この一言が、裏に例え、(「不安にさせないように、強がって見せなきゃ‼ 」)
という深層心理が含まれていようとも、明るさに凄く救われてる。
アタフタして、不安要素一杯なリアクションだと、うちも、精神が破綻しちゃいかねないからさ。
綺麗事かも知んないけど、おらは、活きてく為に必要最低限な費用があれば充分で、エネルギー充電満タンになってから、生活レベルを上げていければ、良いと思ってたりする。
『活きていてこその命。その後に付いてくるオプションの数々。』
ってな気持ちは、常に変わらないで32年目の生活を送らせて頂いてます。
考えて、悩んで、悩みすぎたら、頭が破裂しかねないから、独りで抱え込まずに、話し合って、絆を深め合いながら、仲睦まじい夫婦で居られたら…❤❤❤❤❤
と思う今日この頃⤴
さて、外は、すっかり明るくなりました☀
雛さん、昨夜、暫くリビングに居て、夜中に2階に上がった後、降りてきてない😅
雛様やぁ~💦💦💦💦💦
姉ちゃん、寂しいぞ~😭😭😭😭😭
そんなこんなで、すっかり朝のブログとなりました☀
では、またのんびりんこ~🍵