でも、明日は、お花見の警備のお仕事が決まっちゃったらしく、ヘルパーさんも、来てもらえないから、今から、不安だらけです。でも、月曜日と火曜日のお休みが、やっとやっと、決まったから、無事に、月曜日は、医療センターの産婦人科、火曜日は、精神病院に連れていって貰えるから、明日1日の辛抱。氷水と飴で、頑張る💪


久々の雛❤連写してまっただよ(笑)
咳が、止まらないの、辛いね😰
喉が痛すぎて、涙がちょちょぎれる。
体調が悪いと、音楽もテレビも見る余裕無くなるよね。
月曜日、産婦人科の診察で、入院にならなきゃよいなぁ~😞
誕生日を病室で、迎えるのだけは、ごめんやもん😱
金曜日、ばぁばに電話して、ズゲッて、言われて、傷ついた。「あんたん家に連れて帰って、婿がお仕事中に、娘が、独りで、家から出てって、行方不明になったらどないするん?しかも、あんた、寝たきりなんやから、誰も、娘の面倒見る人、おらんやん‼無理に決まっとるやろ⁉よう考えや?」って、言われて、ずーっと、泣いてたら、婿に、「寂しいんやろ?俺は、お前を、絶対独りには、せえへんから。死のうとか、消えようとか、別れようとか、自分を、そんな責めんでええんやで?なんも悪いことしてへんねんから。真理子は。」って言ってくれて、頭ナデナデして貰えて、今までやったら、「隣に居って?」って、お願いしても、きいてくれなかったけど、ここ2日間は、ずっと、隣で、起きてからも、こたつに行く事なく、ベッドに居てくれて、一緒に、過ごしてくれる。凄く、幸せ。
ずっと自分から、言えなかった。「寂しい。」も、「辛い。」も、何にも。裏切られるのが、恐くて。親父がそうだったから。人間は、裏切るものだと、ずっと思ってきたから。信用できるわけないやん?って。でも、少しずつ、少しずつ、婿だけは、信じていけるようになりたいと思えるように、なり始めた。
変われるのかな?うち。分からないけど、最近、やっとこさ、ほんの少しずつだけど、婿にだけ、素で、甘えられるようになれてきた気がするの。
「強がることも、大人びることも、身構えることも、遠慮しまくることも、しなくてよいんだよ?」って言ってくれてから、楽になれてきたの。よき理解者って、大切だね。失うのが、心底恐い。本当に。
結婚に至るまでの婿とのことを、振り返ってみると、友達関係の時から、ずっと、うちを支えてくれてた。
今思えば、自然の流れやったんやな✨って、思える。結婚記念日迄、あと10日。週間天気予報には、誕生日の8日が、入るから、見たくないけど、12日迄のカウントダウンは、大好き💕
目指せ、銀婚式、金婚式🙌
幸せになりたいな😄