現在は、特にないけど、昭和40年代始めの
頃、私は、幼少、初等教育の時期でしたが、
毎週日曜日の、朝8時から、オンエアだった
「鉄腕アトム」を、懐かしく、思い出しますね。
きょうだい、従兄弟と一緒に楽しんで見たっけ。
何んせ、日曜といったら、学校が休みですから、
子どもにとって、土曜の夜と日曜の朝が、一番
楽しいんすね。本アニメのスポンサーが、森永製菓
で、当時、マーブルチョコのCⅯ、今でも憶えてる。
CⅯに出てた女の子が、上原ゆかりさん、って人だっ
たのも覚えてるけど、彼女は、今、どうしてるんだろ?
彼女は、昭和51年に、女子大生になり、久々に、TV
に、少し出るようになり、クイズダービーに出てたの
見たことある。ちなみに、私は、高校生だった。
彼女は、このまま、キャリア積めば、元祖芦田愛菜さん
になってたかも。
あと、私が、小学生の時、日曜、朝はやくから、やってた
アニメったら、「ウッドペッカー」「スーパースリー」
とかあった。あ、これじゃ、よく見る朝の番組じゃなく、
よく見てた番組ですね。(笑)
比較的最近で、よく見てた、朝番といったら、日曜
放送じゃないけど、「花まるマーケット」ですね。
僕の故父が、晩年の頃、なぜか、毎日見てたので、僕も
つられて見ておりました。薬丸裕英さん、故岡江久美子
さん司会のね。