一周回って昔の方が便利なもの

 

 昔の方が便利なもの・・と言っても思いつか

ないので、昔の方が良かったというのを書きま

す。それは、アニメのちびまる子ちゃんであり

ます。本アニメが初めてオンエアしたのが、

1990年(平成2年)であります。最初の、

本アニメは、ゲラゲラ笑えるアニメでした。

作者の、さくらももこが、小学生の頃を回想

して、それを元にした、ギャグマンガでした。

主人公の、小さい女の子の、まる子は、当然、

社会のことや、物事の道理が、よく分からず、

それで、トンチンカンなことをやらかし、それを

一つひとつ、ナレーターが、鋭いツッコミを入れる

のが、売り物でした。後の時間帯にやってる、

サザエさんと、よく比較され、平成のサザエさん、

と云われ、サザエさんが、生ぬるいユーモアばっ

かりのアニメになっちゃったのに対し、ちびまる子ちゃん

は、本音をズバズバ云うアニメだ、と評価されたん

ですね。でも、ちびまる子は、やがて、さくらももこの、

原作が底をついてしまい、シナリオライターが、三人

がかりで、オリジナルストーリーを作ったといいま

すが、平成5年に打ち切りになりました。これは、

アニメ制作側が、作者の、さくらももこと、最初っ

から、アニメ化放送は、三年だけ、って契約していた

からだト。ちょっと、ブランクがあって、平成8年に、

ちびまる子ちゃんpart2が、始まったので、小生は、

期待して見たのですが、何じゃあ、こりゃ!って内容

になってました。すっかり、サザエさんと同じ中身に

なっちゃったし、只の学園ドラマですよ。小生、それ以降

本番組見てません。今の若い人は、昔の本編知らない

でしょうね。原作者の、さくらももこが、新作書けば

いいんだけど、彼女は、とうに鬼籍に入っちゃったし。

それと、まる子の声、当ててたTARAKОさんも、亡く

なっちゃったね。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する