懐かしいあの芸能人

 

 そんなに、大昔って程でもないけど、

90年代、天才たけしの元気が出るTVで、

大活躍した、島崎俊郎さんですね。この人

は、今、世界の果てまでイッテQ、のレギ

ュラー、宮川大助に、ビジュアル的にも

似てる感じだけど、(あれ?いずれの番組

も、日曜の20時にオンエアだな?)

この方は、スカイダイビングやったり、

バンジージャンプやったり、凄かったですね。

バンジー・・なんか、氏は、なぜか袴姿で

したけど、吊り橋、90mの上から飛び降りて

ましたね。吊り橋の上に乗るだけでも、怖い

のに、その上から、飛び降りるんですね。

いずれも、私は、到底出来ませんです。

当時は、肉体的芸人が多かったですね。あと、

島崎さんの企画で、大笑いしたのが、{島崎、

十二支を舐める}ですね。氏は、力士や、プロ

レスラーの肉じゅばんを着て、ネズミ、牛、トラ、

・・と、順番に、それぞれの、動物を舐めていく

んですね。ネズミは二十日鼠の長い尻尾のとこを、

しゃぶるように舐めてましたし、トラは、トラの

子供の前頭部に、キスしてたんじゃなかったっけ?

龍は、タツノオトシゴを舐めてました。巳は、ニシキ

ヘビが相手でしたけど、氏は、「くさいなあ、この

ヘビ!!」って言ってましたね。この企画なら、

小生もやってみたいです。(笑)小生は動物が好き

だからね。島崎さんは、オレ達ひようきん族の、

アダモちゃん役が、著名なようですが、ゴメン!

小生、この番組見てません。島崎さんは、80年代

は、ヒップアップという漫才トリオのリーダーで

したが、当時は、ものまね王座決定戦で、活躍

してましたね。淡谷のり子大先生のものまねで、

キョンキョンの{なんてったってアイドル}唄った

(?)のは、爆笑でしたね。

その、島崎さんも、去年末、鬼籍に入っちゃいまし

たね。去年の末は、それにしても、著名人の訃報が、

続いたなあ。あと、兵頭ゆきさんも、随分、存在感

強かったですね。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する