数年前、アマゾン(だったっけ?)で、購入した
映画dvd、東宝が、1954年(昭和29年)
制作した、日本版の「透明人間」かな?別に
通販で買ったから良かったんじゃなく、店舗には、
どこにも置いてないからだけだったんですが。
本映画は、東宝が、あの「ゴジラ」に続いて制作
された特撮SF映画ですぞ。特技監督、勿論
円谷英二氏!監督は、本多猪四郎氏でなく、小田
基義とかいう人。「ゴジラの逆襲」撮った人です。
(小田和正氏とは関係ない。)主役は、河津清三郎氏
といって、「宇宙大怪獣ドゴラ」で、宝石ギャングの
親分演った人。それと、もう一人、ヒロインが
三條美紀女史って人。この二人がLОVE2になる
んですよ。河津氏は、戦争時代、透明人間になる、
人体実験を受けた兵隊の生き残り。三條女史は
キャバレーの専属歌手。三條女史が、なまじ美しくて
妖艶。でも、舞 悦子さんより、20才年上。大体
本映画封切りの時は、舞 悦子さんは、まだ、6才だ。
良い映画でした。三條女史は、その後、1976年
(昭和51年)に角川映画「犬神家の一族」に出てた。