本音と本気の違いとは、何だろう?

と、私なりに考えてます。

 本音は、簡単に説明できます。誰だって

頭の中では、ブッ飛んだ夢というのを抱えて

います。空想の中では、空を飛ぶことも

できるし、昔に戻ることもできます。ただ、

現実には、到底不可能で、机上の空論であり、

それこそ、ラクダが針の穴を通ることより、

難しいことです。それでは、本気とは、何かと

いうと、ここが、私も、うまく言えないのですが、

本の気に還る、と言いますか、現実をよく見る、

現実を、よく考えた上で、実際の計画を練る、

あるいは、こんなもんだ、と諦めることでは

ないでしょうか。諦めるというのは、決して

わるい意味ではない、あきらめる、というのは、

物事を、明らかに見るという意味なので、決して

わるい意味ではないのです、と、私のバイブル

書籍にありました。物事の道理を、よく見る・・

と言いますか・・。