今一番欲しいもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 まあ、しいて言うなら、1960年代は、ゴジラ、ウルQ、初代ウルトラマン

を始めとして、空前の第一次怪獣ブームとなりました。朝日ソノラマ社から、

怪獣書籍が次々出版され、当時、小学生だった私はその度、親にねだって

買ってもらったのでした。いずれも、私が、高校生あたりに、いつの間にか

紛失してしまいました。時代は平成に入り、当時の、山のようにあった

怪獣書籍が、次々復刻され、私は、懐かしいし、手当たり次第に購入しました。

SF特撮機関紙「宇宙船」でも、よく復刻記事が出てました。でも、まだまだ、

復刻されてない、書籍も探せばあると思うのです。私の記憶では、何てタイトル

か到底忘れましたけど、同じく、朝日ソノラマ社の発行だと思うけど、内容は、

 

・ジャミラ対テレスドン

・ギガス対ウー

・スダール対ゴーガ

・ゴモラ対シーボーズ・・

 

だったと、憶えてます。個別に見てくと、ジャミラ対テレスドンは、

ジャミラが圧倒的に強く、テレスドンをコテンパンでした。でも、

ジャミラは体重1万tという設定で、テレスドンは12万tという

設定です。よく、ジャミラが勝てたと思う。

ギガス対ウーは、大雪山の雪男怪獣同士の対決といった処ですが、

ギガスが、鋭い爪で、ウーの顔面を引っ掻き、ウーを血だるまに

して勝つという内容だったと思います。私の私見では、ウーは、

雪ん子の少女の、亡くなった母親の霊魂が怪獣化して、娘を守って

いる、涙ぐましい怪獣なのに、なぜ、ウーを勝ち役にしないのか、

当時、私は、寒々とした気持ちになったものでした。

あとの二戦は忘れました。いずれも、本屋で立ち読みしたのですが、

例によって、親に買ってもらおうと思ったけど、「勉強もしないし、

いつまでも、怪獣はダメ!」と云われると思って断念しました。

これらの書籍は、宇宙船でも、復刻されたことありません。私が、

欲しいものは、しいて言うなら、1960年代に出版されて、まだ、

復刻されてない、怪獣書籍ですね。まだ、あると思います。