う~ん、強いて言うなら、1975年(昭和50年)
女優、菊 容子さん殺人事件かな。当時、私は、高等学校
二回生でした。菊 容子さんは、代表作は、1971年
(昭和46年)頃、オンエアだった、「好き、好き、
魔女先生!」の主役だと思います。私は、そのころは
中学一年であり、日曜日午後7時からの放送であり、
30分番組で、7時30分からは、手塚治虫氏原作
アニメ「不思議なメルモ」がやってました。両番組とも
お色気番組ですね。好き、好き、魔女・・は、石森
章太郎氏原作であり、その実写版ですが、菊さんの
ミニスカ姿、バストのアップもあったっけ。彼女は
某小学校に新任して、生徒に、自分のスリーサイズも
気軽に教えてしまいます。私は、同番組を当時、不思議な
・・と一緒に、熱心に見てました。平成に入ってから、
初めて知ったのですが、彼女は、「変身忍者 嵐」にも、
ゲストで出てたのですね。魔女先生が打ち切りなって
から、私は、彼女のことを忘れてましたけど、その
4年後、私は、彼女の突然の訃報を、新聞で知ったの
でした。彼女は、婚約中の同じく俳優の彼氏に、逆ギレ
され殺められたという。昭和50年の4月か5月ころ、
春季でした。私は、個人的には、深夜番組で大活躍
なされていた、舞 悦子さんの、神ライブともいうべき、
寺山修司氏が台本を書いた、ピノキオに題材を取った
ライブが23時ショーでオンエアされたのも、この時期で
私は、懐かしく想い出すのです。菊 容子さんと舞 悦子
さんは、同い年ですけど、当時面識あったのかな?