えー、舞 悦子さんのことを例によって書きたくて、

書きたくて仕方ない私。ところで、昨日は元旦早々、

能登半島地震が起きて、ヒヤヒヤしましたね。一体

何なんでしょうね?皆さん、ご無事ですか。私は無事

です。悦子さんのことは、もう、ネタが見つかりま

せんで、悦子さんと同期のダンサーで、活躍した人

紹介します。画像の人は、ベルベルさんと云い、

本名を、鈴木某さんという方です。悦子さんより、

二つ年下であり、ぽっちゃり型の人でした。ハーフ

の人だそうです。この方は、両腕を振り回すと

バストが、ブルンと面白い形で揺れるのが特技でした。

ちょっと、文章では表現しずらいけど。この方は70年代、

悦子さんと一緒に、深夜番組で、華麗に踊ってましたが、

1972年(昭和47年)、いつだったかの深夜番組の

企画で、当時人気だった女性タレントが10人(だったかな?)

くらい集まり、紅白に別れて、昔あった、底抜け脱線ゲーム

みたいなことをやり、出演参加者に、このベルベルさんが

おりましたこと憶えてます。ヌードで踊るのではなく、

普通の一タレントとして、ゲームを競いに出たのです。

その番組の冒頭は、出演者の女性タレントは、同年、札幌

オリンピックがあったのですが、その時の開催マーチ

(山本直純作曲)がBGⅯに流れ、その曲に乗りながら、手を

叩きながら登場してました。私は、他意はないのですが、本番組

を見ないで、チャンネル切ってしまいました。今では、それが

悔やまれてなりません。ちゃんと、本番組のベルベルさんの

ご活躍、見とけばよかったです。・・でも、私が、本当に

言いたいのは、皆さん、お分かりですネ。「彼女が悦子さん

だったら良かったんだろう。」と、皆さん、仰せですね。

でも、私が、舞 悦子さんの存在を知ったのは、1974年

(昭和49年)の正月過ぎでした。また、同じような企画が

あって、悦子さんが、参加してるとこ是非観たかったなあと思います。