小生の、好きな声優さんパート2です。
女性では、渕崎ゆり子さんですね。
この方は、番組によっては、クレジットで
渕崎有理子、ってなってたりするけど、両方
使い分けてるのかな?この人の代表作は、
86年~88年まで、オンエアだった、アニメ、
「めぞん一刻」の、女子高生・八神いぶき、
じゃないかな。主人公の五代を一途に想い、
管理人の音無響子が、恋敵なので、彼女を
イライラさせてばかりいる女の子役、ハマ
ってましたね。90年代、殆どのアニメに
ゲスト役で登場する少年・少女役は、渕崎
さんが当ててたと思います。現在は、NHK
アニメの「おじゃる丸」のおじゃるのお兄さん
的存在のユウマ、「ちびまる子ちゃん」の、
まる子の従兄弟の少年、って処ですね。(ち
なみに、この少年は、やんちゃ坊主で、年上
の、まる子にも、乱暴な扱いをします。)
85年、マーク・レスターが監督したホラー
映画「炎の少女チャーリー」(注・実写ですよ)
も、日本語吹き替え版では、主人公の女の子の
声、当ててます。渕崎さんは、80年代末の
TVドラマ、「夏・体験物語」という、吉幾三、
塩沢とき、山口良一、ピンクレディーのミー
等がレギュラーだったという助平なドラマに、
普通の俳優としてゲスト出演したことが、ある
そうで、何と下着姿で、お出になってたそうです。
見てみたいっ!!
もう一人、女性で、好きな声優さん。
笠原弘子さんです。「魔法騎士レイアース」
(名探偵コナンの前番組ですよ!)の、鳳凰寺 風
役、とても良かったですけど、実は、この方、歌手
としても天才的なかたですよ。
男性で、好きな声優、もう一人。
大塚明夫さん。小生が語るまでもありませんね。
ヒューマニズム溢れる好漢役が多いひとですが、
悪役もこなします。小生としては、劇場映画版
クレヨンしんちゃん、平成12年度、サブタイトル、
「嵐を呼ぶジャングル」の、大悪党パラダイスキング
(名前の通り、凄いアフロヘアーです。)の演技が
忘れられません。