時の流れの早さを感じた事

このネタで書くのは二回目です。やっぱり、平成が

終わって令和になったことかな。私は、1959年

(昭和34年)生まれです。日本が終戦を迎え、暫く

経った時に、この世に生を受けました。幼少の頃は、

両親、祖母、親戚の伯父、伯母等から、かつて、お前の

生まれる前は、私たちの国は、大変な戦争をしていた、

食べる物もろくになく、私たちも、いつ死ぬか分からな

かった、という話しを、よく聞かされました。広島、長崎の

原爆投下の話しも聞かされました。昭和天皇の終戦の知らせ、

玉音放送は、みんな号泣したとも聞かされました。

私は、小さい頃から、映画の「ゴジラ」を見て育ち

ました。本映画は、約2億年前のジュラ紀から海底で

冬眠を続けていた恐竜が、水爆実験の影響でめざめ、

被爆した大怪獣になって、東京を襲うという話しで

今更言うまでもありませんね。当時、私は、「原水爆って

そんなに恐ろしいものなのか?」と、何となく考えてました。

やがて、私は、60~70年代に、初等、中等教育を受け、

「僕は、平和憲法のある、現在の日本に生まれて良かっ

たなあ。(?)」と、何となく考えてました。それから、

力道山、高度経済成長、東京オリンピック、学生テロ、公害、

石油ショック、交通事故問題、受験戦争、ロッキード事件、

山口百恵引退、リクルート事件とありましたが、

1988年(昭和63年)、昭和天皇が容体をわるくされ、

翌年の1月7日に昭和天皇崩御となったのでした。

「激動の昭和が終わった!!」と言われてました。

私も、元号が平成に代わり、とうとう昭和が終わったか、

時代は変わったのだなあ、と思いました。ビデオや

CDが台頭して来た時は、私は、「文明文化もゆくとこまで

行っちゃったんじゃないか?」と、迂闊にも思い

ましたが、その平成も、あっという間に終わったのでした。

ビデオ、CDでさえ、時代遅れになったのでした。

令和になってから、コロナ禍、プーチンの専横で

散々ですが、再び、日本は戦争をするハメに陥るのだろうか?

第三次世界大戦となるのだろうか・・。そんな中、ゴジラ

だけは、相変わらず元気だね。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する