あなたのヒーローは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
 ヒーロー、というのは、カリスマ的存在という意味かな?
 私にとって、カリスマだったイメージの人物は、音楽家では、
伊福部 昭氏です。60~70年代、ゴジラ映画がリアルタイム
だった頃、本映画のBGMを、もっぱら担当してた偉大なお方です。
平成の、ゴジラ・シリーズでも、バリバリ健在でした。平成28年の、
「シン・ゴジラ」でも、氏は既に物故してましたが、氏の音楽は
ふんだんに使用されてました。
 漫画家では、高橋留美子女史です。80~90年代、「うる星
やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」で大人気でした。文句なしに
天才女流マンガ家でした。
 レスラーで、凄くインパクト強かったのが、アブドーラ・ザ・ブッチャー
でした。まったく、不思議な魅力を持ったレスラーでした。かれが油の
乗り切りだった頃の、長州、藤原、前田、浜口戦、それぞれ見たかった
です。
 歌手では、ふきのとうです。
 作家では、筒井康隆氏です。10代の頃、夢中なって読んでました。
 あと、カリスマというより、私の、こころの師匠というべき、お方が
一般の方には、無名でしょうが、五井昌久氏尊師です。白光真宏会の
開祖であり、私は、この方の著書を読んで、多いに啓蒙され、私の
永年の病気を治したと言ってもいいほどです。