世の中、もっぱら、コロナ恐慌であるが、私の場合は、

今、虫歯にも悩んでいる。

 私は、一週間前から、左の下のほうの奥歯の歯茎から

バイキンが傷口から侵入したらしく、歯茎が腫れてしまった。

膿が溜まってるのだろう。痛いのだ。5日前、ちょうど歯科の

外来であり、その日は、右側の下の歯が、ちょっと治療の

必要があるという話しだった。そこは、痛みは、まるで無かった

のだが、院長先生、私の担当の看護士が、そう言うので、その

つもりで外来に行ったのだ。この度、新しく歯痛が出来たので、

私は、病院で、それを言った。院長は「レントゲン撮るね」と、

言うので、レントゲン室で撮ってもらった。その結果、私の例の

奥歯の歯茎は、根っこの処に病気があるという。現在、歯茎が

腫れてるのは、どうなのですか?と、お伺いすると、それは様子見

だというのだ。例の根っこの病気の処は、ゆくゆくは、治療が必要

だという。??じゃ、現在、左側下側の歯茎がボッコリ腫れてるのは、

放っといても、直るというのだろうか??その日の外来、右側下側の

歯の治療は、あっさり終わった。でも、新たに病気になった歯茎は

どうなるのだろう??次の歯科の外来は2月4日だという。なんと

次の外来まで、2週間以上である。私は、2日後、病院に電話し、

歯茎が痛くて、我慢ならないから、もっと早い日に変えて欲しいと

言った。すると、2月1日に来なさいということになった。私は今月中に

なりませんか、と言ったが、病院のスケジュール上、無理だという。

 ああ、次の外来まで、丸二週間あんだよなー。やんなっちゃうなー。

私は、三年前から、毎日、ちゃんと歯を磨いているのだ。

例のボッコリ腫れた歯茎だけど、明日こそは、少しは良くなってると

いいなーっと。