私は、アダルトチルドレンで著名である。
アダルトチルドレンとは略してACであり、
これは、何かというと、小さい頃、家庭内暴力とか、
校内暴力を散々受けた者が、段々昂じてきて、
「もっと、自分の自己管理を、きちっとやらなきゃダメだ」
という自覚を持ち、それを土台として、自分のキャパシティを
つちかってゆき、やがて本人は一人前の社会人になったわけ
であるが、だから大昔のことなど、もはや全然関係ないのだから
さっさと忘れりゃいいのに、未だに若輩の頃のトラウマを引きずり、
何事も消極的になってることをいうのだ。
私は、若輩の頃は、只、ちゃらんぽらん頭持て余してるだけ
だった。したがって、周囲の連中から、何処行ってもまともな扱い
されなかったのだ。しかし、私は、とうの昔に社会人だ。定職を
もう34年もやり、納税も難儀ながらやっている。かねがね前から、
私の仲間や知り合いは、「あなたは、もう、いい加減昔の話しは
忘れなさい!」「自信持ちなさい」と云われていた。
私は、思うのだが、確かに私は若い頃は若気の至りで、はんか臭い
ことも随分やってしまったが、当時のやつらは未だに強情張ってるので
はないか・・。だから、私は、やるべき義務はちゃんと果たしている生活を
永年継続しているのに、心が不自由極まりないのではないか。
・・あなたは、想像だけで、ものをいうのか?それはよくないことだ、
と人はいうだろう。だが、そうでも思わないとやっていけない。
それだけ、当時の奴等の悪質さ、愚劣さといったらなかったのだ。