おれが、永年所属している地域活動支援センターで、この度
スポーツ・レクレーションがあった。昨日バスに乗ってすみかわ
地区センターに行った。参加者は、おれを入れて8人だった。
この企画は一月前から決まっていた。おれは小さい頃から
障害者である。おれは、運動神経、反射神経、体力に恵まれず
今迄、スポーツの参加だけは、常に断ってきた。
だが、地活が、「どうしても参加してくれ」と言うので、おれは
渋々承知した。おれは、障害者だから、与太郎みたいなプレイ
しかできない、と言ったが、「うちの会員は、みんな障害者だから、
大丈夫」と云う。おれは、「皆さん方、参加することに意義がある、
というのは原則的には絶対真理だと思うから、そのお考えで
皆さん、お手柔かに頼みますよ。」と言った。
体育館では、バレーボール、卓球、バトミントンをやった。おれは、
また理屈屁理屈ブッ込くようだけど、プレイ前に戦闘態勢に入り、
腰に神経を集中させてやれば、何とかできるんじゃないかと思い、
そうやった。・・結果として、おれも少しは、いずれもプレイ出来たと
思う。メンバーも、「あなたはサーブ打つの上手いね。」と言って
くれた。おれなりに頑張った。おれは、下手の横好きかも知れないが
またスポーツ・レクにどしどし参加したいと思った。それにしても
レクが終わった後、おれは足腰ちょっとガタガタだった。