みんなの回答を見る

 自分で退治できます。虫ってイヤな奴ですね~。

 私は、永年実姉と同居してますが、部屋に虫がいたら

処理するのは私の役目です。例えば日中窓を開けて過ごして

いると、窓に網戸がないので、スズメバチとかがよく入って

きます。いつも一匹だけですが、まったく、何処からやってくる

のやら、窓のカーテンの辺りをさまよってます。女性は虫が

苦手ですから、姉は私に早く何とかしてと言います。私は

殺虫剤をきやつ目掛けてかけてやり、弱って窓辺の床に落ちた

ところを、軍手を両腕につけ、きやつを摘んで窓の外に放り出します。

あるいは火挟みでつまんで、家の外にポイです。それから姉が

イオンで新鮮な生野菜が大安売りされていたというので、購入し、

ほうれん草を台所で調理してた処、なんと青虫のやつがいやがった

事もあります。しかも二匹も。まったくゾッとする話しです。最近は

業者は野菜を栽培するのに、農薬は人体に有害なので使用しないので

販売品の野菜にそんな奴がいるらしいですな。私はこれまた軍手で

つまんで外にポイでした。私は部屋に虫が居やがったら、ティッシュ

何枚も重ねて摘まんでグシャグシャに丁寧に潰し、可燃ゴミ用のゴミ箱

に捨てるか、便所に流してやればいいと思いましたが、姉が大反対し、

外に捨てなさい、自然に帰すのが一番だと云うので、私もその通りだな、

と思ってそうしてるのです。

 ちょっと、私の変質者っぽい話しも致します。物凄くくだらない話しです。

 私は若い頃、同じシチエ―ションで、部屋で一人で過ごしてた時、窓の

桟の処にゴミムシが忍び込んでやがったから、使い終わった割箸を

ゴミ箱から引っ張りだすと、きやつを摘み、台所のガスコンロまで持って

ってそこに置くと出火してやりました。(笑)わざわざ、こんなことした当時

の私はまだ子どもだった。