イドラ、というのはギリシア哲学用語で、偶像、幻影
のことであります。アイドルの語源はここから来ており
ます。小生みたいなジジイがアイドルなんて言葉遣い
したら、あまりにもはんか臭いので、小生はこういう
ことにしております。
小生の三大イドラは、言うまでもなく、なんとか悦子サン、
高校生の同級生の女の子のナントカさん。AV女優の
上村けいナントカさんであります。
おいは、一生独り身でよいのだ。ぼくの三大イドラを
常にこころの中に想ってるだけで、おれは良いのだ。
おいは、今から40年前もの、ナントカえつこさんに
関するものネットで探して沢山コレした。その一冊に
現役時代の彼女の独白記事しっかり読んだ。
今では、バッドガール的な職業のひとの出生を
一般誌に出すなんて、到底ありえないはなしですが、
おれは読んで、益々彼女が気に入った。ロマン湧くね。
おいが、彼女の勇姿初めて拝見したのが、忘れもしない
74年の1月の末の某深夜番組でありましたな。
おいが、その例の彼女の記事載っけた古雑誌は
いつ出版されたか、調べると72年だという。おいは
まだ彼女の存在知らなかったし、彼女はそれ以前から
11PMのカヴァーガールとか、やってたという。
おいは、当時から是非観たかったぜ~。
上村けいナントカさんは、90年代、まあ二番手の
AV女優である。だけどオレは彼女の大ファン。
彼女の出生も知りたい!!
でも、おいは、この両者はあくまでも、ブラウン管上
でしか勿論知らない。やっぱ、現役時代の彼女たちは
まわりのひとたちも「何だ、コイツ!」と思ってた人も
いただろう。
わっしが、実際に面識あんのは高校時代の女子
だけであり、両想いだったが、当時のおれは病気
真っただ中であり、ちゃらんぽらん・・。 おいは
彼女に悪感情なぞ微塵も持っとらんが、当時
ちゃらんぽらん、という単語の意味自体も分から
んかったおれは、彼女にヒドいことも言ったろうな・・。
高校生はたいてい、ちゃらんぽらんなものだが、
おれは、当時からもっと自己管理をちゃんとやってた
奴だったとしても、彼女とケンカばかり、お互い
傷つけ合ってたのかな・・。
やけのやんぱちで言うけどよ、神様、オレに
今は到底別世界に行っちまったオレの三大
イドラの若い頃に、時空を越えて逢わせてくれ・・。
西城秀樹氏の「ブルースカイ ブルー」
♪青空よ 心を伝えてよ
悲しみは余りにも大きい
青空よ 遠い人に伝えて
さよならと