平成2年の頃でした。

 僕は仕事が益々波に乗ってきた頃でした。

 僕の音楽好きもデッドヒートして来たっけ。


 当時、いつだったか、僕の左耳の耳たぶにでっかい

おできができました。僕は福耳です。

 気になって仕方なかった。

 僕はお裁縫箱から針を出し、自宅の洗顔所の鏡の前に

立ち、なんとか自分で例の耳たぶのおできに針で穴を

開けようとした。

 こわくてできなかった。

 とにかく数時間かけて例の左耳の耳たぶを左手の親指と

人差し指で摘まみ、例のおできに針チョコチョコ当ててた。


 そうしてるうちに、気がつくと鏡に何やら黄色い生クリーム

みたいなのがついていた。僕は何だろう?と思った。

ところが、僕が例の耳たぶのおできを力入れて摘まむと

鏡にまた、黄色い生クリームみたいなものがついた。

生クリームみたいなのは、僕の耳たぶのおできのウミだった

のだ。僕はやっとのことでおできに穴を開けることが出来た

のだ。僕にとっては万歳でした。

 しめた!とばかりに僕はおできをギューギュー力入れて

絞りまくり、鏡だけじゃなくあちらこちら、飛び散った美味しそ

うな生クリーム(?)だらけになった。僕はうみを全部出すと

耳たぶにバンドエイド貼り、あちらこちら汚した洗顔所を

ウェスで全部きれいに掃除して、やれやれと安心しました。


 衛生上大丈夫なのか?と言われそうですが、それ以降

なんともありませんでした。僕はそれ以降おできどころか

いぼも魚の目もできたことありません。


 平成2年といえば何があったろう?

 湾岸戦争が勃発したっけ。

 僕は、ハルマゲドンになるんじゃ?ノストラ・・とかの予言

が早めに現実化すんのか?なーんて、まあ思ってた。


 アニメでは、ちびまる子ちゃんが大当たりしたよなー。

 でも、他ではNHKの、ふしぎの海のナディアも評判でした。

監督が、今年封切りの「シン ゴジラ」の庵野氏であり、本

アニメは製作費かけたろうなー、と思いました。