ブログネタ:記憶にございませんなことってある?
参加中
本文はここから
僕は90年代の頃だったか、日中いつもの通りじぶんが
経営しているビルに備え付けてる、飲み物の自動販売機
(缶コーヒー、ジュース等です。アルコール類は一切ナシ)
に製品の入庫、売り上げの引き出しをやろうとしました。
しかし、以前から販売機の向かって右側にバイクを
駐車している人がいたのですが、くだんの人物は駐車する
位置を間違えたのか、前輪部のとこがちょっと販売機の前
になってました。したがってそれが障害になって販売機
の扉が45度も開かないのです。今から考えるとこれは
営業妨害なのですから、すぐ110番すれば良かったの
ですが、僕はなんとか・・ そのバイクを自分で位置を
代えようとしました。しかし、あまりにも無茶でした。
バイクったらケタ外れに重いなんてもんじゃないです・・。
そのバイクは倒れてしまったんですね。取り込み中に
そこに通行人の方が二人おり、そのひとたちの往来の
邪魔しちゃったから、僕はそのひとたちに「面目ありません」
と謝りました。そのひとたちは気にしないで、とニコニコ
笑ってましたけどね。 でも結局ちゃんと無事製品入庫、
売り上げ引き出しも出来たんです・・。だけど、バイクの件
はどうなったのか?持ち主は来たのか?・・ 僕はなぜか
記憶が自然にポッカリ喪失しちゃって思い出せませんでス・・。
ただ、一件落着した時、そこに男性の通行人の方が
一部始終見てたらしく、僕に、「あなたねー、あなたがそんな
ことする必要ありませんよ!」って言ってくれたです。
結局、やがて例のバイクはすっかり見なくなりました。