僕は、平成に入る前後あたりから、ちょっとした

TVドラマおたくにもなりました。

 浅野温子さんは、昭和末浅野ゆう子さん(名まえまぎわらしいな~)

と共演しW浅野で評判だったらしいですが、小生勉強不足で

そのドラマは見ておりません・・。


 僕が彼女のファンなったのは、昭和63年の「パパは年中苦労

する」(田村正和氏主演、主題歌ジ・アルフィー)

 平成元年「ママハハ・ブギ」(共演、織田裕二氏、的場浩司氏、

石田ひかりさん、所 ジョージさん)であります。


 僕は、なぜ、彼女のファンになったかというとこのひとは

お笑いタレントでも通用するんじゃないか、と思ったからです。

とにかくいずれも、茶目っ気、愛嬌たっぷりであり、ひょうきんなとこもあり三枚的要素

も随分あると思ったからです。当時視聴者にも大ファンになった、

という意見も多かったです。小生なぜこのひとVBにも出演

させないのか、楽しくなるじゃないか、と思いました。


 でも。彼女は毅然、ジャジャ馬、姉御肌のキャラであり

出しゃばったりしないひとだもんな~。娯楽番組にひょこひょこ

出るイメージないな・・。


 彼女はその後「101回目のプロポーズ」に、武田鉄矢氏と

主演でしたが、私は見ましたけど覚えておりません。

主題歌{セイ イエス}チャゲ&飛鳥でした。このドラマのほうが

著名であり、こっちの方こそお笑いタレントのギャグのネタに

されてるなァ。