僕は、いい歳してマンガ、アニメ好きです。

 僕は、エンターテイメントは小説はかねがね20代半ば頃

から分からなくなって来たので、マンガ、アニメのほうがいい

のです。

 僕が、比較的現在進行形のアニメで気に入ったのが

「涼宮ハルヒの憂鬱」です。一昨年あたりからDVDソフト

今のところ、6巻まで見たです。 聞くところによると同アニメ

は沢山のバージョンがあるとのことで、小生の見てるのは

何バージョンなのか見当もつきませんが、エンティングが

ハルヒ、きょん、朝比奈みくる、長門有希、古泉一樹の5人が

抜群のチームワークで踊る篇です。


 同アニメは、もう10年以上も続いてるらしいですが、本編は

深い内容でハードSFというイメージもします。これからどういう

展開になってくんだろう??と思いましたが、主人公のハルヒが

SOS団(?)とかに次々、草野球大会参加とか突拍子もない

珍企画持ち込んであちこちで道草ばかり食って、なかなか

ストーリーの核心に触れないな、って感じです。


 各キャラの僕の感想を述べさせてもらうと、

ハルヒは、何考えてるのか分かんない女の子だけど、アクティブで

元気っ子で確かに主役にふさわしい魅力的キャラです。


みくるは、どちらかというと内気気味な女の子で、ハルヒに時々カモ

にされてるって感じです。不器用タイプのお嬢さんかな?


有希は、何の本かわかんないけど、そればかり読んでて寡黙な

女の子。何があっても動ぜず、最初はメガネっ子だったけどエン

ティングでメガネ外した時は、インパクト強かった!それにしても

彼女は物凄く美しいキャラです。超名わき役!


きょんと古泉は、健全明朗な青年で、ぼくはどちらかと言うと

不良校の出身だったので、こういう学生もいるんだなあ、と

思ったです。 それにしてもきょんはフルネームは何て言うんだろ?