人間は人生を生きる上において、植物的、中性的な生き方から
卒業したとたん、その人の頭の中はスパゲッティみたいに混んがら
がった状態になるものなのだろう。
ちなみに、植物的な生き方とは何かと言うと、僕の場合でいえば
僕は若い頃は何もしないで、ただダラダラブラブラしていても、ぼくの
父さん、母さんたちがなんぼでも食わしてくれたから。
中性的な生き方とは、異性のことに頓着していない生き方のことだ。
しかし、ぼくは若いころ、もっぱらそんな生き方していても、もちろん
それはそれでとても楽しかった。 誰だって中・高校生の思春期のころは
楽しい想い出だろう。 ぼくは当事エンターティメントの長編小説にかかりっきりで、
夏休み、冬休みの時は夜通し中読み耽ったものだ。気がつくとすっかり
明るくなっていたのに気づいた。 甘美な想い出だ。
まあ、当事はそれなりにイジメも受けてたけどネ。
でも、僕は先ほど、ひとは植物・・中性・・の生き方から卒業したとたん
頭の中がグチャグチャに・・と言ったが、厳密に正しい意味でいうと
その時こそ、そのひとは益々益々さらに本当の本当の人生の始まりで
あり、いちじるしく油の乗った仕事、作業、営みが出来るようになり
それに見合っただけの、財産、ステータス、社会的評価がついてくるのだろう。