電子処方箋の概要


電子処方箋令和5年1月から運用開始


オンライン資格確認が導入前提

患者の同意があれば重複投与(直近~3年間)、オペ情報、特定検診情報、限度額などチェック可能

処方箋の保管不要

システム化により医療機関、薬局など共有できる

ドクターは処方意図など入力でき、薬局と共有できる

HPKIカードの取得必要

2023年9月24日現在 薬局導入率10.5%
2023年9月24日現在 診療所導入率0.6%

マイナンバーカード、健康保険証いずれも対応可能

リフィル、生活保護、自費対象外(2023年10月現在)