八年越しの軌跡と奇跡
大魔王は幸せなのでありますよ
リア充?なにそれ美味しいの?状態ですけど
それでも充分すぎるくらいには幸せです、ハイ
8年前の2005年9月に始まった「メイドお騒がせします」
CSチャンネルモンド21にて始まったこの番組
まぁ簡単に言えばサイテーな番組でした(笑)
メイドに扮したグラビアアイドル達が
ご主人様と称したスタッフのムチャぶりに答える
そこにメイドとしていたのがきょもこと京本有加ちゃんでした
僕がドルヲタになったのも今アイドリング!!!推しメンラジオやってるのも
そもそもは京本有加ちゃんがきっかけでした
ま、ご本人にとっては知った事ではないでしょうが(^_^;)
当時所属事務所シャイニングウィルが展開していたSNSのPureLime
そのサイトの中で展開されていた京本有加ちゃんのブログ
まだファン数人しかコメントを書いていないコメント欄
そこにちょっとした気持ちで書いたコメントに
きょも本人からの返事があったのがハマったきっかけでした
まだまだ無名とは言えタレントさん本人からのコメント
小躍りして喜んだ事を覚えてるなぁ
ま、ココのブログの以前の記事や
今のネットラジオとか聴いてもらったら
大魔王が稀代のDDである事は分かって貰えると思うし
だから8年間ずっときょも一筋じゃなかった事も認めるんだけど
それでもブログのコメントが数件だったり
ビデオチャットの客が僕だけみたいな状況の時から
ずっと応援してきた
メイドメンバーがどんどん芸能界から去っていく中
番組的には使い方がわかってもらえてなくて
2期が始まった時に別の子にすげ替えられたきょもが
今一番頑張って活躍しているこの状況
痛快じゃないですか!
ずっと応援しながらも関西在住の僕が
関東でしかないイベントに参加する事はなかなか難しく
一度名古屋でやった撮影会も金銭面で断念
この時の事、実は今でも後悔していたりする
それっきり個人のも腐男塾のも行く事は出来ず
お会いする機会も全くなく
その間に僕はアイドリング!!!推しメンラジオを始めたりして
他のアイドルを推したり現場に行ったりする機会も増えたりして
風男塾の現場に向かう事も出来ずにいた
だから去年の東京アイドルフェスティバルの握手会で
初めて緑川狂平君と対面して
大「メイドお騒がせしますの頃から応援しています」
狂「わ、嬉しい」
大「大魔王です」
狂「え?大魔王さん?」
と言って体は剥がしに次に流されているのに狂平君から握り返してくれた
あ、、覚えてくれてたのか。。。
と思った時には本当に嬉しかったし感動した
僕はただのファンでしかないけど
言わば同じ時代を戦ってきた同志のような感情が湧いてきている
いや、きょも本人はどう思ってるかは分からないけれど
その後大阪であったアルバム音鼓のリリースイベントに参加した後
しばらく風男塾の現場に参加する事が出来ず
今年の夏の怒涛の現場ラッシュ
・7/19風男塾と行く名古屋場所観戦ツアー
・7/27-28東京アイドルフェスティバル
・8/4風男塾乱舞大阪AKASO
・8/17風男塾乱舞KYOTO MUSE
特に風男塾のソロツアーである乱舞にはなかなか参戦出来てなかったので
今回が初参戦
最初の大阪乱舞は1部も2部もずっと泣きながら見てた
流原蓮次君が体調不良のためお休みだったっていうのもあって泣きっぱなし
感動もあったし楽しさも笑える場面もやっぱり泣いてた
1部2部合わせて6枚持ってた個別握手会のチケットは全て狂平君に
2shotポラ撮影ももちろん狂平君に注いだ
6回のうち最初は楽しくライブが良かった事を伝えられた
大「今年は狂平ではなくきょもに会うのが目標です」
狂「きょもはなかなか関西来ないからねぇ」
でも最後の2回くらいで何故か大魔王の精神が崩壊
多分疲れてる上に空きっ腹で酎ハイ2本一気飲みしたせいではないかと思うけど
握手会に並んでいる間中涙が堪えきれなくて
楽しい握手会にしなければ、笑って伝えたい事を伝えなければ
と、思えば思うほど涙が出て来る
こうなったら今の思いを思いっきりぶつけるしかない
だから最後の2回結局グズグズ泣きながら
大「きょもだと思って話します
ブログにコメントが数件、チャットの客が僕だけだった頃から応援してて
今日の緑のTシャツの人の多さやサイリウムの多さに感動した
ホントにずっと応援してきて良かったありがとう」
狂「ありがとう、ずっと支えて貰ってる感覚ある」
ホントに嬉しかった
グズグズ泣いてるオッサンとの握手は迷惑だったろうけど
その言葉で余計に泣けてきた。。。
でも泣いてるけどこの上ない幸せな時間でもあった
そんな幸せな時間を貰った大阪ライブの後
次は2週後の京都ライブ
その間に飛び込んできたのは
愛刃健水君の中の人、長谷川愛ちゃんのニコ生にきょもがゲスト
しかも現場で見学出来ますとのニュース
それも2人共浴衣とな!!
去年から何度も会っている狂平君ではなく
いまだに一度も会えてない見かけてもないきょもと会えるチャンス!
だけど既に東京遠征しすぎだからなぁ。。。
行きたいけど、、、って感じで迷ってたんですが
KYOTO MUSEのライブがあって
流原蓮次君のいない流原蓮次凱旋公演のため
大いに感動して少し泣いたりしたんですが
大阪の時よりも冷静に見ていました
この時も握手券6枚とポラ券1枚
握手は個別ではなく全体一斉でした
握手会の前の2shotポラ撮影のさい
狂「やっと(京都に)来れたよ~~~」
の言葉にいたく感動
僕が何も言わないうちに僕の地元に来れたよ、って言ってくれる狂平君に
それで気を良くした事もあって
握手会になって「来週のニコ生見に行くよ!」
と約束をしてしまう大魔王(^_^;)
あ、迷ってたのに約束しちゃった
しかも愛刃健水君にも約束してしまいました
さぁ大変長くなりましたがココからがこの記事の本題です(笑)
約束した8/20いつものように往復深夜バスのつもりが
行きのバスが結局空きが全くなく
行きは新幹線で行く事に
他の用事を入れて始発近い新幹線で東京に行き
アイドルショップできょもの写真を大量に購入(笑)
ラジオのリスナーさんと落ち合って一緒に会場へ
かなり早めの会場入りでしたが
イベント開始前にはかなりの人が来場してきたので
まぁまぁ前で見れた僕の判断は良かった
イベントが始まって浴衣姿の2人が登場
当たり前の事ながら2人共可愛い(*´∀`*)
と言うか狂平でも健水でもないきょもと愛ちゃんの姿に
いたく感激、でも泣かなかったよ
30分間の番組中ずっとニヤニヤしながら楽しく見てました
いや、それはそれで気持ち悪いとは分かってますけど(笑)
そして番組が終わってから始まった物販
きょもはCDやDVDを購入して1000円で握手券3000円でチェキ券
いわゆるAeLL.とかと同じのシャイニングウィル方式ですな
マネージャーさんにも「いわゆるシャイニングウィル方式ですね」
と言ったら「そうですよくご存知で」と言われた(笑)
とりあえず3000円買ってチェキ券GET
順番並んでいよいよ8年越しの“きょも”との初対面です
大「8年越しでやっと会えた」と言ったら
き「ホントホントやっと会えた、ありがとう」
それもピョンピョン飛びながら。。。
か、可愛いじゃないか(/∇\*)
そして「え?8年?」と驚くマネージャー女史
「そうなの、ずっと応援してくれてるの」と答えるきょも
そら驚くだろうな
この若いマネージャーヘタしたら入社もしてないで(^_^;)
き「緑川には会ってるけどね」
いや、その通り狂平君にはこの1年で何度も会えたけど
きょもとは正真正銘8年越しの初対面でしたから
感動したけど涙ではなく笑顔の初対面でした
きょも自身もたいそう喜んでくれたみたいなので本当に満足
東京まで弾丸ツアー組んで来て良かった!
自分の席まで戻ってきたら完全に脱力。。。
長谷川愛ちゃんのチェキもと思いながら動けない
やっぱり緊張してたのか(^_^;)
落ち着いて愛ちゃんのチェキの列に
僕の前の女の子が愛ちゃんとのチェキを10枚撮ってて時間がかかる
しかしそのおかげで愛ちゃんのマネージャーさんが
「さっき聞いてましたよ、8年越しってスゴいですね」
と声を掛けてくれました
そこに丁度手が空いてたきょもも反応してくれて
もう一度挨拶出来る感じになって有り難かった(*´∀`*)
と言う事でそんなこんなで初対面は終わり
とか思ってたら一緒に来てくれたリスナーさんが
「1000円で握手出来るんですよね?ちょっと行ってきます」
と言ってCD買って握手しに行っちゃった
そこできょもに
「京都の大魔王さんの友達です」と言ったら
き「大魔王さん良い人なんで仲良くしてあげて下さい」
って言われたらしい(/∇\*)
最後の最後でまた幸せな気持ち貰っちゃった
1000円払って行ってくれたリスナーさんにもありがとう
てな事でメッチャ長い文章になっちゃいましたが
8年越しの僕の奇跡の初対面とそこに至るまでの軌跡
これからもきょもがどんな形であれ芸能界で頑張る限り
いや、将来それこそ芸能の世界じゃない場所にいたとしても
いつまでも応援し続けます!
しつこいからね!大魔王は(笑)
リア充?なにそれ美味しいの?状態ですけど
それでも充分すぎるくらいには幸せです、ハイ
8年前の2005年9月に始まった「メイドお騒がせします」
CSチャンネルモンド21にて始まったこの番組
まぁ簡単に言えばサイテーな番組でした(笑)
メイドに扮したグラビアアイドル達が
ご主人様と称したスタッフのムチャぶりに答える
そこにメイドとしていたのがきょもこと京本有加ちゃんでした
僕がドルヲタになったのも今アイドリング!!!推しメンラジオやってるのも
そもそもは京本有加ちゃんがきっかけでした
ま、ご本人にとっては知った事ではないでしょうが(^_^;)
当時所属事務所シャイニングウィルが展開していたSNSのPureLime
そのサイトの中で展開されていた京本有加ちゃんのブログ
まだファン数人しかコメントを書いていないコメント欄
そこにちょっとした気持ちで書いたコメントに
きょも本人からの返事があったのがハマったきっかけでした
まだまだ無名とは言えタレントさん本人からのコメント
小躍りして喜んだ事を覚えてるなぁ
ま、ココのブログの以前の記事や
今のネットラジオとか聴いてもらったら
大魔王が稀代のDDである事は分かって貰えると思うし
だから8年間ずっときょも一筋じゃなかった事も認めるんだけど
それでもブログのコメントが数件だったり
ビデオチャットの客が僕だけみたいな状況の時から
ずっと応援してきた
メイドメンバーがどんどん芸能界から去っていく中
番組的には使い方がわかってもらえてなくて
2期が始まった時に別の子にすげ替えられたきょもが
今一番頑張って活躍しているこの状況
痛快じゃないですか!
ずっと応援しながらも関西在住の僕が
関東でしかないイベントに参加する事はなかなか難しく
一度名古屋でやった撮影会も金銭面で断念
この時の事、実は今でも後悔していたりする
それっきり個人のも腐男塾のも行く事は出来ず
お会いする機会も全くなく
その間に僕はアイドリング!!!推しメンラジオを始めたりして
他のアイドルを推したり現場に行ったりする機会も増えたりして
風男塾の現場に向かう事も出来ずにいた
だから去年の東京アイドルフェスティバルの握手会で
初めて緑川狂平君と対面して
大「メイドお騒がせしますの頃から応援しています」
狂「わ、嬉しい」
大「大魔王です」
狂「え?大魔王さん?」
と言って体は剥がしに次に流されているのに狂平君から握り返してくれた
あ、、覚えてくれてたのか。。。
と思った時には本当に嬉しかったし感動した
僕はただのファンでしかないけど
言わば同じ時代を戦ってきた同志のような感情が湧いてきている
いや、きょも本人はどう思ってるかは分からないけれど
その後大阪であったアルバム音鼓のリリースイベントに参加した後
しばらく風男塾の現場に参加する事が出来ず
今年の夏の怒涛の現場ラッシュ
・7/19風男塾と行く名古屋場所観戦ツアー
・7/27-28東京アイドルフェスティバル
・8/4風男塾乱舞大阪AKASO
・8/17風男塾乱舞KYOTO MUSE
特に風男塾のソロツアーである乱舞にはなかなか参戦出来てなかったので
今回が初参戦
最初の大阪乱舞は1部も2部もずっと泣きながら見てた
流原蓮次君が体調不良のためお休みだったっていうのもあって泣きっぱなし
感動もあったし楽しさも笑える場面もやっぱり泣いてた
1部2部合わせて6枚持ってた個別握手会のチケットは全て狂平君に
2shotポラ撮影ももちろん狂平君に注いだ
6回のうち最初は楽しくライブが良かった事を伝えられた
大「今年は狂平ではなくきょもに会うのが目標です」
狂「きょもはなかなか関西来ないからねぇ」
でも最後の2回くらいで何故か大魔王の精神が崩壊
多分疲れてる上に空きっ腹で酎ハイ2本一気飲みしたせいではないかと思うけど
握手会に並んでいる間中涙が堪えきれなくて
楽しい握手会にしなければ、笑って伝えたい事を伝えなければ
と、思えば思うほど涙が出て来る
こうなったら今の思いを思いっきりぶつけるしかない
だから最後の2回結局グズグズ泣きながら
大「きょもだと思って話します
ブログにコメントが数件、チャットの客が僕だけだった頃から応援してて
今日の緑のTシャツの人の多さやサイリウムの多さに感動した
ホントにずっと応援してきて良かったありがとう」
狂「ありがとう、ずっと支えて貰ってる感覚ある」
ホントに嬉しかった
グズグズ泣いてるオッサンとの握手は迷惑だったろうけど
その言葉で余計に泣けてきた。。。
でも泣いてるけどこの上ない幸せな時間でもあった
そんな幸せな時間を貰った大阪ライブの後
次は2週後の京都ライブ
その間に飛び込んできたのは
愛刃健水君の中の人、長谷川愛ちゃんのニコ生にきょもがゲスト
しかも現場で見学出来ますとのニュース
それも2人共浴衣とな!!
去年から何度も会っている狂平君ではなく
いまだに一度も会えてない見かけてもないきょもと会えるチャンス!
だけど既に東京遠征しすぎだからなぁ。。。
行きたいけど、、、って感じで迷ってたんですが
KYOTO MUSEのライブがあって
流原蓮次君のいない流原蓮次凱旋公演のため
大いに感動して少し泣いたりしたんですが
大阪の時よりも冷静に見ていました
この時も握手券6枚とポラ券1枚
握手は個別ではなく全体一斉でした
握手会の前の2shotポラ撮影のさい
狂「やっと(京都に)来れたよ~~~」
の言葉にいたく感動
僕が何も言わないうちに僕の地元に来れたよ、って言ってくれる狂平君に
それで気を良くした事もあって
握手会になって「来週のニコ生見に行くよ!」
と約束をしてしまう大魔王(^_^;)
あ、迷ってたのに約束しちゃった
しかも愛刃健水君にも約束してしまいました
さぁ大変長くなりましたがココからがこの記事の本題です(笑)
約束した8/20いつものように往復深夜バスのつもりが
行きのバスが結局空きが全くなく
行きは新幹線で行く事に
他の用事を入れて始発近い新幹線で東京に行き
アイドルショップできょもの写真を大量に購入(笑)
ラジオのリスナーさんと落ち合って一緒に会場へ
かなり早めの会場入りでしたが
イベント開始前にはかなりの人が来場してきたので
まぁまぁ前で見れた僕の判断は良かった
イベントが始まって浴衣姿の2人が登場
当たり前の事ながら2人共可愛い(*´∀`*)
と言うか狂平でも健水でもないきょもと愛ちゃんの姿に
いたく感激、でも泣かなかったよ
30分間の番組中ずっとニヤニヤしながら楽しく見てました
いや、それはそれで気持ち悪いとは分かってますけど(笑)
そして番組が終わってから始まった物販
きょもはCDやDVDを購入して1000円で握手券3000円でチェキ券
いわゆるAeLL.とかと同じのシャイニングウィル方式ですな
マネージャーさんにも「いわゆるシャイニングウィル方式ですね」
と言ったら「そうですよくご存知で」と言われた(笑)
とりあえず3000円買ってチェキ券GET
順番並んでいよいよ8年越しの“きょも”との初対面です
大「8年越しでやっと会えた」と言ったら
き「ホントホントやっと会えた、ありがとう」
それもピョンピョン飛びながら。。。
か、可愛いじゃないか(/∇\*)
そして「え?8年?」と驚くマネージャー女史
「そうなの、ずっと応援してくれてるの」と答えるきょも
そら驚くだろうな
この若いマネージャーヘタしたら入社もしてないで(^_^;)
き「緑川には会ってるけどね」
いや、その通り狂平君にはこの1年で何度も会えたけど
きょもとは正真正銘8年越しの初対面でしたから
感動したけど涙ではなく笑顔の初対面でした
きょも自身もたいそう喜んでくれたみたいなので本当に満足
東京まで弾丸ツアー組んで来て良かった!
自分の席まで戻ってきたら完全に脱力。。。
長谷川愛ちゃんのチェキもと思いながら動けない
やっぱり緊張してたのか(^_^;)
落ち着いて愛ちゃんのチェキの列に
僕の前の女の子が愛ちゃんとのチェキを10枚撮ってて時間がかかる
しかしそのおかげで愛ちゃんのマネージャーさんが
「さっき聞いてましたよ、8年越しってスゴいですね」
と声を掛けてくれました
そこに丁度手が空いてたきょもも反応してくれて
もう一度挨拶出来る感じになって有り難かった(*´∀`*)
と言う事でそんなこんなで初対面は終わり
とか思ってたら一緒に来てくれたリスナーさんが
「1000円で握手出来るんですよね?ちょっと行ってきます」
と言ってCD買って握手しに行っちゃった
そこできょもに
「京都の大魔王さんの友達です」と言ったら
き「大魔王さん良い人なんで仲良くしてあげて下さい」
って言われたらしい(/∇\*)
最後の最後でまた幸せな気持ち貰っちゃった
1000円払って行ってくれたリスナーさんにもありがとう
てな事でメッチャ長い文章になっちゃいましたが
8年越しの僕の奇跡の初対面とそこに至るまでの軌跡
これからもきょもがどんな形であれ芸能界で頑張る限り
いや、将来それこそ芸能の世界じゃない場所にいたとしても
いつまでも応援し続けます!
しつこいからね!大魔王は(笑)