色違い図太い5vレジアイス | ☆ひーくんとポケモンetc☆

☆ひーくんとポケモンetc☆

ポケモンってなんでこんなに面白いんでしょうwww


(乱数調整がきらいなかたにはごめんなさい)



プラチナにおいて、ID00000/47390だと図太い臆病5v(31-14-31-31-31-31)固定シンボル徘徊伝説が色違いで出現するのを利用して


「色違い図太い5vレジアイス」


の乱数調整に成功しました★


今回の乱数調整では、他の図太い固定シンボルにも勿論使えます。図太いユクシーとか(*^^*)


また、IDが00000/47390では無いかたは、通常色の図太い5vレジアイスが出場します★





手持ちにテンイムラレジギガスを入れ、まず、キッサキシティにいきます。
そして南下してテンガン山に入ります。
するとすぐに入り口があります。
そこへ入ると…



丸い印を全部踏むと…






像に話しかけると…







じゃきー!!!!










では本題に(笑)


[準備]

・アプリにコイントスを用意

・徘徊ポケモンは居ない状態にしておく。

・今回は消費乱数は0なので、冒険ノートは使いません。冒険ノートはでるようになってても大丈夫ですが、○○を倒した/捕まえたのページがゲーム開始時にでないようにしておいてください。←コレ大事★

・捕獲用ポケモンとボールを用意。

・図太いシンクロポケモンを用意

・手持ちにテンイムラレジギガスを入れて、テンガン山へ。

・印を全部踏んだ状態で、図太いシンクロポケモンを先頭にして(瀕死にしておくと楽)、像の前でレポート。


(手順)

・DSの時計を2011年3月16日11時44分にする、と同時にストップウォッチを起動。

・同時刻15秒にソフト選択。

・同時刻37秒に続きからはじめるを押す。(ひーくんは37秒20くらいで成功)

・コイントスをして
[ × ○ × × × × × × ○ ○ × ○ × ]
にする。

・像に話しかけて、レジアイスが色違いなら成功。捕まえてください。お疲れ様でした★

目標コイントス前後表は昔書いたユクシーの記事に載ってますが、この記事の最後に一応載せておきます(^^)v



今回捕まえたレジアイス









色が超綺麗な水色!!!!全ポケモンの中でも一番好きかも。。。

ダイブボール1択です★


そして、図太いやのに、でたらめな特防ww


育てるのが楽しみ(^^)v



※目標コイントス前後
[× × × ○ × ○ ○ × ○ ○ × ○ ○]
[○ ○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ × × ○]
[○ ○ ○ ○ × × ○ ○ × ○ × ○ ×]
[○ ○ × ○ ○ ○ × × ○ × ○ × ○]
[× × × ○ × × × × ○ × × ○ ○]
[× ○ ○ × × × × × × ○ ○ × ○]
[× ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × × ○ ×]
[○ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ×]
[× × ○ × ○ ○ × × × × × ○ ×]
[○ × ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ × ×]
[○ ○ × ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ×]
[× ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ × ×]
[× × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×]
[× ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ×]
[○ ○ × ○ × ○ × ○ × ○ × × ○]
[× ○ ○ × × ○ ○ ○ × ○ × × ○]
[○ ○ × × × ○ ○ × ○ × × ○ ○]
[○ ○ × × × ○ ○ ○ × ○ × × ○]
[○ ○ × × × ○ × × × × ○ ○ ○]
[× ○ ○ × × × ○ × × ○ ○ ○ ○]

[× ○ × × × × × × ○ ○ × ○ ×]←コレ

[× × ○ × × ○ × × ○ ○ × ○ ×]
[○ ○ ○ × × ○ × ○ ○ ○ × × ×]
[× ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × × ×]
[× ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×]
[× ○ ○ ○ × × × ○ × × ○ × ×]
[× × ○ ○ × ○ ○ × ○ × × × ○]
[○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × × ○ × ○]
[○ × × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×]
[× ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × ○ ×]
[× × × ○ × ○ × ○ ○ ○ × × ○]
[○ × ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × × ○]
[○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ ○ × × ×]
[× × × ○ ○ × ○ ○ × × × ○ ○]
[○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ×]
[× ○ × × × × ○ × ○ ○ ○ ○ ○]
[× ○ ○ × ○ × ○ ○ × ○ × × ×]
[× ○ × ○ × × ○ × ○ × × × ×]
[○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ × ○]
[○ × × × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○]
[○ ○ × × × ○ × × ○ × ○ ○ ○]